仕事No. | 04030-01975551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人 社団 喜英会 加瀬ウェルネスタウン |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 宮城県宮城郡利府町加瀬字北窪16-1 |
交 通 | JR東北本線 利府駅 |
業務名 | 支援相談員(正職員/介護老人保健施設) |
仕事内容 | ◇介護老人保健施設における相談員業務全般。・支援相談員として入所連携室の管理職(候補含む)として活躍で きます。・ご利用者、ご家族、病院、関係事業所など外部との連絡調整・サービス提供のため関係職種との連携・日次、月次などの利用記録、毎月の利用実績集計業務・各会議(内部)、サービス担当者会議等への出席・送迎等、一部利用者対応・現在相談員3名、病院の医療連携室との連携が増えた為、増員し ます。・他の相談員からの助言や指導を受けながら、経験や習熟度に合わ せて仕事に慣れていただくことができます。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ・相談員業務経験3年以上 (医療ソーシャルワーカー業務経験があれば尚可) [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 必須 介護福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 社会福祉主事 必須 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 108日 |
給 与 | 328,000円〜428,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とするため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ●診療所・介護老人保健施設・デイケア・居宅支援事業所・認可保 育所・事業所内託児所がある「複合医療福祉事業所」です。 子どもからお年寄り、私たち働く世代含めて世代間交流に取り組 み、開設から20年が経過しました。見学はいつでも可能です。 気軽にお問い合わせください。1.事業所内カフェテリアは職員価格で利用できます。2.職員駐車場完備、通勤手当は距離により算定します。3.賞与は勤続1年以上の方が対象です。4.入職半年後に特別一時金支給(5万円)します。5.事業所内託児所(未就学児まで)があり、子育て中スタッフも 活躍しています。6.お子様の病気や学校行事での休み、親の介護や通院による休み も相談可能です。※4の補助は民間紹介会社からのご応募の場合は対象になりません [受付年月日] 2025年5月8日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 塩釜公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人 社団 喜英会 加瀬ウェルネスタウン |
---|---|
事業内容 | 全室個室とユニットケアを採用した介護老人保健施設を運営しています。クリニックとディケアを併設し、館内にはカフェ、だがしや、認可保育園等から構成される「街並み」が再現されています。 |
所在地 | 〒981-0111 宮城県宮城郡利府町加瀬字北窪16-1 |
従業員数 | 企業全体:138人 就業場所:138人 うち女性:117人 うちパート:39人 |