仕事No. | 04020-03624351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 大倉工業株式会社 響事業所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 宮城県東松島市川下字内響131-107 |
交 通 | JR仙石線 陸前小野駅 |
業務名 | 金型設計・製作(正社員) |
仕事内容 | ☆スマートフォン等に使用されるマイクロコネクタを製造する 金型の設計・製作全般。◎成形金型・プレス金型の組み付け・製作◎完成した金型の試作と評価まで行います。◎経験により、CADや部品加工にも携わって頂きます。◎教育体制が整っているので、未経験者でも丁寧に教育します◎資格取得・外部教育も積極的に行っていてスキルアップができます変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時10分〜17時10分(2)20時10分〜05時10分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 116日 |
給 与 | 180,000円〜220,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:労働基準法(深夜労働)及び若年者の長期勤続によるキャリア形成 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◎ハローワークの紹介後、履歴書、職務経歴書、紹介状を事業所 所在地宛に郵送してください。書類選考後、連絡をいたします。※筆記試験(計算問題と漢字等を予定)と面接は、同日に おこないます。☆一斉休暇制度(年次有給休暇の計画的付与)を導入! 今年度は、5日間を全社的に休業とし、年次有給休暇を一斉に 付与する「一斉休暇制度」を導入しています。☆協会けんぽ宮城支部「職場健康づくり宣言事業所」 認定番号第2963号 職場の健康づくりの取り組みを実施☆宮城県認定奨学金返還支援制度あり 令和7年度より実施☆その他、福利厚生の充実に取り組んでいます [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 石巻公共職業安定所 |
社 名 | 大倉工業株式会社 響事業所 |
---|---|
事業内容 | 情報通信機部品製造。通信機部品の梱包材製造製品。組立自動機。金型の設計製作。 |
所在地 | 〒981-0304 宮城県東松島市川下字内響 131-107 |
従業員数 | 企業全体:198人 就業場所:160人 うち女性:60人 うちパート:5人 |