仕事No. | 04011-02227651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 みんなの輪 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 宮城県仙台市青葉区落合2-2-41「わ・は・わ広瀬」 |
交 通 | 陸前落合駅 |
業務名 | 生活支援員「わ・は・わ広瀬」 |
仕事内容 | ◎障がいのある方々に対する生活支援等生活介護 障害のある方々に対する日中支援(介助等)がメインとなります『働き方改革関連認定企業』変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 福祉職経験(高齢者支援もしくは障害者支援) [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時15分(2)07時00分〜15時45分(3)10時15分〜19時00分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 190,900円〜240,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢が65歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] 【当法人でのお仕事にご興味のある方へ】こんにちは、社会福祉法人みんなの輪です。当法人は、障害のあるなしにかかわらず誰もが安心して暮らせる地域社会をめざして、人を大切に、自然を大切にしながら活動しています。福祉職未経験者の方でもまったく問題ありません。(福祉職経験のある方には職歴換算もあります。)どうぞよろしくお願いいたします。当法人は2021年より連続して「健康経営優良法人(大規模法人部門)」として、経済産業省と日本健康会議より認定されております。今後も職員がいきいきと働ける環境つくりに努め、障害福祉の成長・発展に貢献できるよう、健康経営をより一層推進していきたいと思います。*就業開始日応相談 [受付年月日] 2025年7月9日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 仙台公共職業安定所 大和出張所 |
社 名 | 社会福祉法人 みんなの輪 |
---|---|
事業内容 | 心身に障害を持つ利用者への就労支援、生活支援等、利用者のニーズに応じたサービス提供です。 |
所在地 | 〒981-3602 宮城県黒川郡大衡村大衡字鐙沢12番地54 |
従業員数 | 企業全体:150人 就業場所:30人 うち女性:25人 うちパート:11人 |