保育士又は児童指導員:宮城県仙台市太白区大野田(社会福祉法人 仙台はげみの会)(ハローワーク 仙台)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

保育士又は児童指導員の業務:宮城県仙台市太白区大野田での勤務(ハローワーク 仙台)

仕事No. 04010-64309851
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 社会福祉法人 仙台はげみの会
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 資格を活かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 宮城県仙台市太白区大野田5丁目23-4仙台市大野田たんぽぽホーム
業務名 保育士又は児童指導員
仕事内容 発達の遅れや心配のある乳幼児の発達支援及び保護者への子育て支援を行います。 ・あそびや活動を通した療育 ・個別支援計画の作成 ・保護者プログラム等(バス遠足等行事あり) ・簡単なパソコン操作あり(ワード文書作成程度) ※仙台市の指定管理者による児童発達支援センターです。変更の範囲:なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 保育士 必須 児童指導員任用資格・教員免許(幼・小・中・高)尚可 いずれかの資格を所持で可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時30分〜17時00分
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
125日
給 与 186,600円〜199,400円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜40歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤務によるキャリア形成のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
〇事前連絡の上、応募書類を法人本部事務局(仙台市立町たんぽぽホーム内)まで送付願います。〇書類選考結果及び試験日程については、選考後追って連絡いたします。(選考の都合上、通知を差し上げるまでにお時間をいただく場合があります。)〇連絡手段としてメールを使用する場合がありますので、履歴書には連絡用のメールアドレスも記載してくだい。その際は、担当者よりth-tanpopo@oasis.ocn.ne.jpのメールアドレスでお送りします。※応募書類は随時受付、採用者が決定次第締め切ります。〇基本給は採用前の職歴を考慮して決定します。(初任給 大卒:194,400円、短大・専門卒188,800円、高卒参考まで181,600円)〇賞与の前年度実績は6月及び12月支給分あわせて3.95ヵ月、3月支給分30,000~80,000円(採用時期や賞与査定期間により支給額が変わります。)〇マイカー通勤の場合は通勤手当の上限が21,600円、駐車場は自己確保・自己負担となります。
[受付年月日]
2025年11月21日
[紹介期限日]
2026年1月31日
[受理安定所]
仙台公共職業安定所

社 名 社会福祉法人 仙台はげみの会
事業内容 障がいのある方が、安心して充実した地域生活が送れるよう、障がい者施策の推進に努め「誰もが生きがいや働きがいを持ち、自立した地域生活を送ることができるまちづくり」実現の一端を担う。
所在地 〒980-0822 宮城県仙台市青葉区立町18-3
従業員数 企業全体:190人 就業場所:9人 うち女性:9人 うちパート:4人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加