| 仕事No. | 04010-60828451 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 宮城県仙台市青葉区 |
| 業務名 | 大学事務補佐員(拠点事業事務全般) |
| 仕事内容 | 半導体人材育成拠点形成事業(補助金)に係る事務補佐全般・半導体人材育成拠点形成事業に係る事務補助業務に関すること スケジュール管理、連携校との連絡・調整、電話対応業務 物品や出張等の等の支払い手続きに関する業務(データ入力) 広報に関する作業の補助(ホームページ・SNS編集作業等)・その他書類整理、担当教員が指示する作業等のほか上記(1)に付随する業務・半導体人材育成拠点形成事業で行う行事・業務等の補助作業変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 電子メール、ワード、エクセルの基本的操作が可能であること 職務遂行に必要な文書力、国語力、協調性等を有すること 各種団体において事務局として業務に従事した経験があればなお可 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
| 給 与 | 181,240円〜227,160円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・書類郵送時は、封筒に「事務補佐員応募書類在中」と明記し郵送してください。・履歴書、職務経歴書、紹介状を郵送してください。・応募締切りは2025年11月19日(水)です。・応募締切り後に書類選考を行い、面接の対象者に日時を通知します。・応募書類に連絡の付く電話番号、Eメールアドレスを記載してください。・雇用期間は年度毎更新、最長5年までの可能性があります。・時間外勤務、月平均5時間、時期によってばらつき有。・マイカー通勤可、有料駐車場あり(月額1,000円、自己負担) [受付年月日] 2025年11月6日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 仙台公共職業安定所 |
| 社 名 | 事業所名非公開 |
|---|---|
| 事業内容 | 国立大学(教育研究) |
| 従業員数 | 企業全体:8,688人 就業場所:1,319人 うち女性:414人 うちパート:381人 |


