| 仕事No. | 04010-58859351 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 労働者協同組合労協センター事業団 東北事業本部 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 宮城県亘理郡亘理町逢隈高屋字棚子1-4グリーンハウス壱番館2-3号室労働者協同組合労協センター事業団亘理事業所ともにはま道 |
| 交 通 | JR常磐線 亘理駅 |
| 業務名 | 就労支援員 |
| 仕事内容 | 就労支援B型施設にて障がい当事者の支援業務。送迎・移動販売・配達・農業・軽作業等。変更範囲:事業所の定める業務 |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 就労支援員の経験あれば尚可 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
| 給 与 | 180,000円〜180,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とするため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *労働者協同組合であり、採用された方は共同出資者となりますので、1口5万円の出資となります。尚退職時には全額返金となります。詳細は面接時に説明いたします。*やりがいと同時に難しさもある仕事ですが、成果よりプロセスを大切にしながら皆で協力しあい笑いのある職場で働けます。*パート勤務(時給1,040円~)も可能です。お気軽にご相談下さい。*子育て中の方の、子の急病や学校行事等による休暇等相談可。 [受付年月日] 2025年10月28日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 仙台公共職業安定所 |
| 社 名 | 労働者協同組合労協センター事業団 東北事業本部 |
|---|---|
| 事業内容 | 介護サービス事業、障害福祉サービス事業、保育、子育て、公共施設管理運営、人材育成事業など |
| 所在地 | 〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町2-19-21 CST共立ビル4階 |
| 従業員数 | 企業全体:5,000人 就業場所:9人 うち女性:6人 うちパート:6人 |


