| 仕事No. | 04010-57952551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 学校法人 東北学院 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | その他 |
| 勤務地 | 宮城県仙台市青葉区土樋1丁目3-1 |
| 交 通 | 地下鉄南北線 五橋駅 |
| 業務名 | 学生支援室コーディネータ |
| 仕事内容 | (1)障がい学生への修学支援業務全般(合理的配慮依頼文書の作成、面談、会議出席等)(2)入学前支援から修学、就労支援等に関する各部署や学外機関との連携及び協働(3)障がい学生・保護者及び修学支援を行う教職員等の相談業務(4)障がいの理解啓発に関する学生及び教職員向けの活動(5)学生支援室が主催する各種活動への参加(学生ピアサポーター活動、就労移行支援タウンミーティング等)及び関連業務(6)その他、学生支援室長が必要と認める業務変更範囲:変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 *障がい者支援に関わる実務経験を有する方 (大学での障がい学生支援の実務経験があるとなお望ましい) *当センタースタッフや大学教職員との連携・協働を行える方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 公認心理師 必須 臨床心理士 必須 社会福祉士、精神保健福祉士 いずれかの資格を所持 |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
(1)09時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 124日 |
| 給 与 | 200,000円〜250,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,その他(私学共済加入) [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 不可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *応募要領についてはHPを必ず参照願います。*応募書類の締め切り日:2025.12.26(金)必着*郵送にてご提出願います。*表面に「コーディネーター応募書類在中」と朱書きの上、書留郵便でご送付ください。*審査結果は2025年2月上旬までにメールにて通知いたします。 [受付年月日] 2025年10月22日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 仙台公共職業安定所 |
| 社 名 | 学校法人 東北学院 |
|---|---|
| 事業内容 | 教育事業 |
| 所在地 | 〒980-8511 宮城県仙台市青葉区土樋1丁目3-1 |
| 従業員数 | 企業全体:677人 就業場所:545人 うち女性:156人 うちパート:24人 |


