仕事No. | 04010-52884551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 地方独立行政法人 宮城県立病院機構 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 宮城県名取市愛島塩手字野田山47-1 |
業務名 | 公認心理師 |
仕事内容 | 地方独立行政法人宮城県立病院機構が運営する宮城県立病院(主に精神医療センター)に勤務し、公認心理師に関する業務に従事します。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 公認心理師の資格及び臨床心理士の資格を有し、心理業務の職務経 験が通算3年以上ある者。(令和8年3月末までの見込を含む) ※通算に際しての注意事項は【求人に関する特記事項】を参照。 [必要な免許・資格] 免許・資格名 公認心理師 必須 臨床心理士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 252,151円〜252,151円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,厚生年金,財形,その他(共済組合) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする。 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※応募方法等は、募集要項(宮城県立病院機構ホームページに掲載 中)に記載しております。応募いただける場合は募集要項を必ず ご確認ください。(指定様式もダウンロード可能です)。※応募締切:令和7年10月10日(金)正午 必着)※合格者については、原則として令和8年1月に法人職員として採 用する予定です。【職務経験の通算に際しての注意事項】※心理業務の職務経験は、週30時間以上勤務し、かつ6か月以上 継続して就業していた期間が該当します(6か月以上継続して就 業していた期間は通算することができます)。※契約社員や派遣社員等の職務経験も年数に含みます。※同一期間内に複数の職務経験を有する場合には、主たる職務経験 (1つ)のみ通算できます。※最終合格決定後に、職務経験の年数等の確認のため、経歴報告書 及び前職の在職証明書を提出していただきます。受験資格がない ことが判明した場合や受験申込書記載事項に虚偽が判明した場合 には、合格を取り消すことがあります。 [受付年月日] 2025年9月29日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 仙台公共職業安定所 |
社 名 | 地方独立行政法人 宮城県立病院機構 |
---|---|
事業内容 | 当機構は、県立精神医療センターと県立がんセンターの2病院を運営し、宮城県の政策医療や高度・専門医療を安定的に県民の皆様に提供しています。 |
所在地 | 〒981-1239 宮城県名取市愛島塩手字野田山47-1 |
従業員数 | 企業全体:909人 就業場所:903人 うち女性:635人 うちパート:154人 |