| 仕事No. | 04010-50938551 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 興立産業 株式会社 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 宮城県仙台市若林区鶴代町5-50当社整備工場 |
| 交 通 | 地下鉄東西線荒井駅 |
| 業務名 | 整備士 |
| 仕事内容 | 弊社、整備工場は塵芥収集車(パッカー車)と農機緑化機器の販売・車検整備・レンタル事業をおこなっています。募集の仕事はパッカー車の修理と車検整備です。パッカー車は毎日稼働し、損耗度も大きく、溶接・板金や積込み部が油圧作動のため電装から油圧シリンダーの修理など幅広い対応が要求されます。1人前になるまで、高い知識と専門技術、そして豊かな人間性を持ったサービスマンが丁寧に指導しますので安心してください。車好きな方、機械が好きな方、どうぞ皆様のご応募お待ちしております! [変更範囲:変更なし] |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 三級自動車整備士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 126日 |
| 給 与 | 230,000円〜325,000円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜45歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によりキャリア形成を図るため |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【社会インフラを支える特殊車両のプロフェッショナルへ!未経験から一生モノの技術を!】私たちの暮らしに不可欠な塵芥収集車(パッカー車)その安定稼働を、専門技術で支えるのがあなたの仕事です。勤務地は仙台市若林区の自社整備工場で、転勤もなく腰をすえて働けます。パッカー車は一般的な乗用車と異なり、溶接・板金作業や、油圧・電装系といった特殊な知識と技術が求められる非常に奥が深い車両です。だからこそ、ここで身に着けた技術は、あなたを市場価値の高いメカニック・サービスエンジニアへと成長させてくれます。今回は、将来の当社を担う人材を育てるための募集のため、経験は問いません。入社後は経験豊富な先輩が丁寧に指導するので、車や機械が好きな方なら誰でも挑戦できます。年間休日は126日、完全週休二日制(土日祝休み)残業も月平均5時間と少なく、プライベートを大切にできる環境です。【自動車整備士資格をお持ちの方には資格手当も支給します】月額 1級 10,000円 2級 5,000円 3級 4,000円※資格をお持ちでない方には、資格取得制度で支援しております【履歴書は手書きのものも可とします】 [受付年月日] 2025年9月16日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 仙台公共職業安定所 |
| 社 名 | 興立産業 株式会社 |
|---|---|
| 事業内容 | ホンダ、ヤマハ、メイキエンジン、発電機・除雪機等産業機械卸売パッカー車の新車中古車販売・車検整備・レンタル、新明和特約店農業機械・緑化機械等販売・整備・レンタル |
| 所在地 | 〒983-0034 宮城県仙台市宮城野区扇町4丁目6-16 |
| 従業員数 | 企業全体:26人 就業場所:13人 うち女性:2人 うちパート:1人 |


