仕事No. | 04010-48046351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 宮城県仙台市青葉区 |
業務名 | 地質調査 |
仕事内容 | 宮城県を中心とする国土交通省、地方自治体、民間企業からの案件をもとに、土質及び基礎、土木地質(道路、ダム、トンネル、橋梁、斜面地質、基礎地盤等)、地下水、防災(地すべり)等に関する地質調査に従事していただきます。<主な業務>・土質・地質調査における資料調査、地表踏査、ボーリング調査、各種原位置試験、土質試験、岩石試験・各種観測・動態観測(土圧、地中変位、沈下、傾斜)、地すべり観測(降水量、地下水位、地表変位、地中変位)・物理探査(弾性波、音波、電気、物理検層)・調査結果の解析、報告書作成、発注者との打ち合わせ・変更範囲:会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 地質調査のご経験のある方 [必要な免許・資格] 免許・資格名 その他の土木・測量技術関係資格 あれば尚可 測量士 あれば尚可 技術士、RCCM あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 126日 |
給 与 | 239,600円〜437,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年を60歳としております。 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 当社は地質調査を担当する部署(地表地質調査、ボーリング調査、各種原位置試験及び解析部門)の他、設計部門(主にのり面設計、急斜面対策施設計、砂防ダム設計)及びボーリングマシンを数台保有するボーリング調査部隊も併設して、相互の連携で調査に臨んでおります。地質調査の経験のある方、関連資格を保有している方は大歓迎です。資格受験費用の補助制度もあります。賞与は6月と12月の年2回ですが、9月には業績に応じて期末賞与も支給されます。 [受付年月日] 2025年9月2日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 仙台公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 宮城県を中心に東北全域で、国土交通省・地方自治体・民間企業からのご依頼により、地質・土質・地下水調査、測量・設計や施工監理、さく井・地すべり防止工事等の建設関連事業を行っています。 |
従業員数 | 企業全体:30人 就業場所:30人 うち女性:6人 うちパート:0人 |