仕事No. | 04010-47389751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 地方独立行政法人 宮城県立病院機構 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 宮城県名取市愛島塩手字野田山47-1 |
業務名 | 事務(社会人経験者) |
仕事内容 | 地方独立行政法人宮城県立病院機構の職員として宮城県立病院(精神医療センター、がんセンター)又は本部事務局において、総務、財務、医事等の病院運営に係る業務に従事します。変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 ※求人に関する特記事項参照 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 235,378円〜235,378円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,厚生年金,財形,その他(共済組合) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とする。 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【必要な経験等】職務経験年数:医療機関、公的機関、民間企業における職務経験が概ね3年以上の者(令和8年3月末までの見込を含む)※職務経験の通算に際しての注意事項は当機構ホームページ記載の募集要項を必ずご確認ください。【試験日】第一次試験:令和7年10月25日(土)又は令和7年10月26日(日)のいずれか第二次試験:令和7年11月29日(土)又は令和7年11月30日(日)のいずれか【応募書類等】※指定様式有り宮城県立病院機構職員採用試験受験申込書 1部自己アピールシート※応募に必要な書類は当機構ホームページからダウンロードが可能です。※事前に応募書類を所在地へ送付願います。※応募期限は令和7年9月30日(火)必着です。 [受付年月日] 2025年8月28日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 仙台公共職業安定所 |
社 名 | 地方独立行政法人 宮城県立病院機構 |
---|---|
事業内容 | 当機構は、県立精神医療センターと県立がんセンターの2病院を運営し、宮城県の政策医療や高度・専門医療を安定的に県民の皆様に提供しています。 |
所在地 | 〒981-1239 宮城県名取市愛島塩手字野田山47-1 |
従業員数 | 企業全体:909人 就業場所:903人 うち女性:635人 うちパート:154人 |