仕事No. | 04010-45651451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益社団法人 青年海外協力協会 JOCA東北 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 宮城県岩沼市中央4丁目3-1 |
交 通 | 岩沼駅 |
業務名 | 食事処「やぶ亀」スタッフリーダー(就労継続支援A型) |
仕事内容 | 複合型福祉施設内にある就労継続A型事業所(食事処・温泉運営等)の運営管理全般を担当していただきます。(1)レストラン・温泉運営の業務リーダー(2)福祉サービス利用者への職業指導および日中支援(3)人事管理(勤怠・スタッフの指導・育成)(4)食事処やぶ亀の収支管理変更範囲:法人の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 未経験者歓迎 障害福祉支援の経験者優遇いたします [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)12時30分〜21時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 253,500円〜253,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限なし) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 当協会は、現在岩沼市と「岩沼版生涯活躍のまち事業」の協定を取り交わし「障害のある人もない人も、子どもから高齢者まで年齢や国籍問わず「さまざまな方が日常的につながりあえる場所づくり」に取り組んでいます。〇マイカー通勤可能ですが、職員用駐車場はありません。 (条件により駐車場補助費支給制度あり)*応募前の事前施設見学可能です。お気軽にお問い合わせ下さい。*更新上限:通算契約期間上限5年。 以降無期雇用に転換可能(条件あり)。 [受付年月日] 2025年8月14日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 仙台公共職業安定所 |
社 名 | 公益社団法人 青年海外協力協会 JOCA東北 |
---|---|
事業内容 | 青年海外協力隊で培った精神と経験を基に、地域の国際交流の促進や地方創生事業をとおした活性化に取り組んでいます。 |
所在地 | 〒989-2432 宮城県岩沼市中央4丁目3-1 |
従業員数 | 企業全体:600人 就業場所:100人 うち女性:60人 うちパート:40人 |