葬祭運営スタッフ:宮城県仙台市青葉区郷六字舘(株式会社 あいあーる 葬祭会館 セレモール)(ハローワーク 仙台)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

葬祭運営スタッフの業務:宮城県仙台市青葉区郷六字舘での勤務(ハローワーク 仙台)

仕事No. 04010-45591951
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 株式会社 あいあーる 葬祭会館 セレモール
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 制服あり
  • 車・バイク通勤可
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 宮城県仙台市青葉区郷六字舘19
交 通 JR仙山線 葛岡駅
業務名 葬祭運営スタッフ
仕事内容 葬祭業務に携わるお仕事です。(1)葬祭ディレクター(補助) ・葬儀の準備および運営全般 ・遺族のサポートや応対、心理的支援 ・葬儀の日程調整および商品の受発注 ・弔問客の案内や対応、他手配関係業務(2)営業事務 ※葬祭会館での接客業務はありません ・電話対応、商品の受発注業務 ・書類、供物名札の作成、写真の手配*試用期間(研修期間)中に上記の業務を経験していただき、希望や適性を元に(1)(2)のいずれかの部署に配属いたします。*(1)(2)いづれも夜間勤務はありません。
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
105日
給 与 168,000円〜272,700円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜45歳
[年齢制限該当事由]:キャリア形成
[年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
5人
[求人に関する特記事項]
●いづれの職種も基本の勤務地は本社となります。出社後に当日の施行状況で、弊社葬祭会館(9会館)へ社有車で移動します。●福利厚生*従業員無料駐車場完備 *制服貸与 *健康診断(年1回)*慶弔、災害見舞金制度 *メンタルケア、ヘルスケア *出産育児介護休暇(実績あり)*資格取得支援制度葬祭ディレクターの資格取得を目指すことができます。2年以上の葬祭実務経験で2級、5年以上の経験で1級へ挑戦できます。資格取得は給与にも反映します。●パソコンスキルは日本語入力ができれば大丈夫です。見積書や請求書は専用システムがあるので、日本語入力ができる方であれば問題ありません。◆基本的には人柄重視です◆お客様に寄り添う事ができる方であれば、大歓迎です。現在活躍しているスタッフも全員葬儀業界未経験から始めているので専門知識は不要です。20代~60代まで幅広い世代が活躍しております。一緒に長く働いていただける方お待ちしています。*仕事内容変更範囲:会社で定める業務
[受付年月日]
2025年8月13日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
仙台公共職業安定所

社 名 株式会社 あいあーる 葬祭会館 セレモール
事業内容 冠婚葬祭業を中心に地元仙台地域密着型で、お客様のライフサイクルとしての儀式をお手伝いして参りました。当事業所は、冠婚葬祭の中の葬儀をお客様のご要望に合わせ、ご提供いたします。
所在地 〒989-3121 宮城県仙台市青葉区郷六字舘19
従業員数 企業全体:170人 就業場所:113人 うち女性:58人 うちパート:20人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加