仕事No. | 04010-44566651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 宮城県 産業技術総合センター (宮城県庁) |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 宮城県仙台市泉区明通2丁目2 |
業務名 | 業務補助(酵母培養業務嘱託員) |
仕事内容 | ・酒の酵母を育てる作業の補助(専門知識不要)・酵母を培養する麹エキスの製造、ろ過、希釈、一定量に分ける作業、瓶詰、梱包など。・データ入力補助・20kg程度の重量運搬(台車への積み下ろしのための移動:1m程度)や器具洗い作業があります。*お酒や酵母に関する専門的な知識・経験は不要です。*当該施設は薬品等を扱う施設ですが、本業務では直接取り扱うことはありません。*納豆菌による汚染を防ぐため、任用期間中は納豆の摂取を控えるようお願いしています。[変更範囲]変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について *高校卒業程度 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 196,560円〜196,560円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年1回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *基本給は前歴等により決定します。*賞与は、12月1日在籍者に勤務期間、勤務実績等を考慮の上支給します。*基本給及び賞与は、年度途中で増額改定又は減額改定となる可能性があります。*通勤手当は職員の通勤手当認定要領により算出された額となります。*健康保険は、地方職員共済組合の短期組合員としての資格を取得します。*事前に応募書類を所在地あて郵送又は持参してください(紹介日の3日後まで(土日・祝日を除く)書類選考ではありません)*面接日時等は後日書面等でお知らせします。*面接当日に体調が優れないときは、遠慮なくご連絡ください。*年間休日数は、令和7年4月~令和8年3月における日数となります(年間休日数は当該雇用期間内休日数を年間に換算したものです)*年次有給休暇付与日数は採用時5日間を予定しています。 [受付年月日] 2025年8月6日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 仙台公共職業安定所 |
社 名 | 宮城県 産業技術総合センター (宮城県庁) |
---|---|
事業内容 | 中小企業の工業技術の指導及び工業に関する試験研究 |
所在地 | 〒981-3206 宮城県仙台市泉区明通2丁目2 |
従業員数 | 就業場所:70人 うち女性:14人 うちパート:6人 |