仕事No. | 04010-44458551 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益社団法人 みやぎ農業振興公社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町4-17宮城県仙台合同庁舎9階 |
交 通 | 地下鉄南北線 北四番丁駅 |
業務名 | 事務職[新規就農支援等] |
仕事内容 | 1 新たに農業を始めたい方(新規就農希望者)の相談対応2 支援事業の申請書の確認等の事務処理*「農業を仕事にしたい!」とお考えの方々へ、実現に向けたステップや支援策を示し、スムーズな就農のお手伝いをします。*具体的には、支援事業の申請書類の確認、手続きの案内、就農状況の現地確認と報告書作成などが主な業務です。*勤務地は仙台ですが、県内一円を社用車で移動するなど、外に出る機会が多い仕事です。 変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 188,500円〜254,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *宮城県の農業・農村を支援する、設立50年以上の実績のある団体です。*事業範囲が宮城県限定なので、県外への転勤がなく、宮城県で働きたい、地元に戻って働きたいという方におすすめです。*最近の農業・農政関係について興味があり、熱意を持って取り組める方、歓迎します。*協会けんぽによる「職場健康づくり宣言事業所」認定番号0168号*選考に係るスケジュール(予定)・9/5(金)応募締め切り(必着)・9/12(金)までに採用試験(面接等)対象者へ電話連絡・9/18(木)採用試験(筆記試験・面接)・選考考査後10日以内に結果連絡*雇止め規定あり [受付年月日] 2025年8月6日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 仙台公共職業安定所 |
社 名 | 公益社団法人 みやぎ農業振興公社 |
---|---|
事業内容 | 農地中間管理事業、青年農業者の育成、農業農村の整備、公社営事業、牧場の運営・管理、優良種子・種苗の生産供給 |
所在地 | 〒981-0914 宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町4-17 宮城県仙台合同庁舎9階 |
従業員数 | 企業全体:118人 就業場所:38人 うち女性:13人 うちパート:3人 |