民需・自治体向けシステム開発(PL候補):(事業所名非公開)(ハローワーク 仙台)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

民需・自治体向けシステム開発(PL候補)の業務:での勤務(ハローワーク 仙台)

仕事No. 04010-42603051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 短時間でもOK
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 資格を活かすオシゴト
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 宮城県仙台市宮城野区
業務名 民需・自治体向けシステム開発(PL候補)
仕事内容 民需・自治体向けのシステム開発業務営業が受注した新規・既存のシステム案件に対して、提案~開発、導入、運用保守までを一貫して担当していただきます。※経験やスキル・希望に応じて、得意な技術領域からスタート可能【具体的な業務内容】・要件定義・仕様調整・設計業務(お客様との打ち合わせ含む)・Webシステムやパッケージシステムの開発(Java、PHP、TypeScriptなど)・CMS導入・ハイブリッドアプリ開発など案件により幅広く対応・AWSなどクラウド環境での開発や運用(ご経験に応じて)・運用保守・アップデート対応・問い合わせサポートなど変更の範囲:会社が指定する業務範囲
応募資格 [学歴]
必須 専修学校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 〇SE職において5名以上でのチーム開発におけるリーダー経験が 1年以上の方
[必要な免許・資格]
免許・資格名 応用情報技術者 あれば尚可 その他の情報処理技術関係資格 あれば尚可 AWS認定資格のアソシエイトレベル以上 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 フレックスタイム制(1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
124日
給 与 282,000円〜294,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年3回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(企業年金基金)
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年を上限とするため
その他 [マイカー通勤]
不可
[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
最初は弊社のプロジェクトマネージャー、プロジェクトリーダーのもと、1年程度はOJTにてスキルを身に付けていただきます。慣れてきたらプロジェクトリーダーとして案件をお任せします。〇有給休暇:入社時付与あり(入社月により日数変動)※半日・1時間単位での取得可能、入社半年経過時点10日確約翌年繰り越しあり(最大40日)平均取得日数:15日〇研修制度:新入社員研修、階層別研修、職種別研修、通信教育、各種技術教育研修、e-ラーニング資格取得に向けた社内研修制度あり〇出産・育児にかかわる制度:産前産後休暇、配偶者出産休暇、育児休業、子の看護休暇あり、時短勤務選択可能※子の看護休暇、育児短時間勤務などの制度は、子が小学校卒業まで使用可能、男性社員の育児休業取得実績あり〇介護にかかわる制度:介護休暇、時短勤務選択可能〇社用携帯:全員に支給あり(一部機能制限あり)〇健康診断、インフルエンザ予防接種、慶弔見舞金制度、資格取得報奨金制度、永年勤続表彰等の社内報奨制度、楽天イーグルス・ベガルタ仙台・仙台フィルハーモニー年間チケット、社内クラブ活動 など
[受付年月日]
2025年8月1日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
仙台公共職業安定所

社 名 事業所名非公開
事業内容 総合情報サービス(システムインテグレーション・システム開発保守・クラウドサービス・データセンターサービス)
従業員数 企業全体:385人 就業場所:60人 うち女性:10人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加