仕事No. | 04010-41581651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 宮城県仙台市宮城野区 |
業務名 | アスファルト乳剤散布車オペレーター(運転・散布) |
仕事内容 | アスファルト乳剤を積んだ専用車両(デストリビュータ)で道路舗装現場に行き、専用車両にて乳剤を散布するお仕事です。主に宮城県内での業務になりますが、繁忙期には隣県の応援もあり、宿泊となる可能性もあります。散布業務以外では、専用車両の整備作業・工場内の雑作業等があります。*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 中型または大型車の運転経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 8トン限定中型自動車免許 必須 大型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 336,000円〜369,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とするため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【アスファルト乳剤散布車の運転・散布業務とは・・】道路舗装工事は公共性が高く、通勤・通学の環境改善や物流移動時間の短縮など近隣住民のお役に立てる仕事です。自分が携わった現場が出来上がっていく場面を肌で感じることが出来るやりがいがある仕事です。完成した「道路」は地図に記載され、家族や子どもたちにも自慢できる、あなたの成果品になります。道路工事は一人ではおこなえません。いろいろな人がその役割をこなし成り立っています。自分勝手な方は残念ですがお断りいたします。仕事に対して、誠実で前向きなやる気のある方を募集します。ブランクある方もご相談下さい。 [受付年月日] 2025年7月25日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 仙台公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 道路舗装工事、一般土木工事、土木防水工事、建設コンサルタント、その他特殊工事 |
従業員数 | 企業全体:86人 就業場所:35人 うち女性:4人 うちパート:0人 |