仕事No. | 04010-39171951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 愛泉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 宮城県仙台市泉区七北田字道27番地障害者支援施設幸泉学園 |
業務名 | 管理栄養士 |
仕事内容 | 障害者支援施設(主に知的障害者が利用される入所施設:約40名が利用)の管理栄養士業務(献立作成、栄養ケアマネジメント等の業務)・献立作成(1日3食、365日)。・発注業務(備品、個人購入物等)・栄養ケアマネジメント(栄養スクリーニング、アセスメント等)・行事開催時の調整。厨房設備・備品の管理。業者との連絡調整。・非常食管理。 ・各種委員会への参加。・事務室内での業務(来客・電話対応等)※厨房業務(食材調達・調理業務等)は外部業者委託です。○施設の詳細は、備考参照【変更の範囲:会社が定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 管理栄養士 必須 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 118日 |
給 与 | 188,000円〜263,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とするため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ◎泉中央駅から北西方面に1.8km(最寄バス停:泉総合運動場・社会福祉センター前から徒歩4分)◎入職1年目の賞与は、算定期間により、年1回、支給率も異なります◎年次有休初回付与は、6ヵ月後ではなく3ヵ月後に10日分です◎時間外勤務は業務の状況で変動あります(月5-10時間程度)○昇給は59歳までです○退職共済は、満60歳到達年度4月1日までの入職者が加入対象です【施設の概要】・長期入所利用定員40名。短期入所利用定員5名。(枠外受入有)・日中活動~夜間生活まで24時間365日の生活の場です・創立昭和62年の歴史ある施設で、20代~80代の幅広い年代の方、主に知的障害者の方にご利用いただいております【愛泉会の就職お祝金】この求人に、ハローワーク紹介で就職された方に就職お祝金をご用意しております。入職後6ヵ月経過日以降初めての賞与支給日に就職お祝い金10万円を支給いたします [受付年月日] 2025年7月10日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 仙台公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 愛泉会 |
---|---|
事業内容 | 特別養護老人ホームや障害者支援施設等を仙台市内で運営し、高齢者や知的障害者に介護・福祉サービスを提供しています。また、3ヶ所の地域包括支援センターを仙台市から受託運営しています。 |
所在地 | 〒981-3126 宮城県仙台市泉区泉中央南15番地 |
従業員数 | 企業全体:268人 就業場所:36人 うち女性:18人 うちパート:2人 |