児童指導員:(事業所名非公開)(ハローワーク 仙台)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

児童指導員の業務:での勤務(ハローワーク 仙台)

仕事No. 04010-36287051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 託児所あり
雇用形態 正社員
勤務地 秋田県由利本荘市
業務名 児童指導員
仕事内容  国立病院機構北海道東北グループ管内の全20施設のうち、重症心身障害や筋ジストロフィーの医療を提供している病院は16施設あり、入院しているのは幼児から成人までの幅広い年齢層の患者さんです。 児童指導員は、保育士と協力して、患者さんに対し、児者一貫の療育指導を担当しています。 また、併せて、障害者総合支援法のサービス計画に基づいて、個別支援計画の作成や、介護・ケアなどの生活支援、ご家族に対する助言・ソーシャルワークも役割の一つです。変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 必須 受験資格がございます。詳細は特記事項欄およびホームページをご 覧下さい。
[必要な免許・資格]
免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 特別支援学校教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時30分〜17時15分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
123日
給 与 214,600円〜227,500円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年年齢を上限とするため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
あり
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
【受験資格】・下記の要件の1~4のいずれかを満たす者。 1、地方厚生局の指定する児童福祉施設の職員を養成する学校 その他の養成施設を卒業した者または卒業見込みの者 2、社会福祉士の資格を有する者。 3、精神保健福祉士の資格を有する者。 4、学校教育法の規程による大学の学部で、社会福祉学、 心理学、教育学もしくは社会学またはこれらに相当する 課程を修めて卒業した者または卒業見込みの者なお、願書は指定の様式を用意しておりますので、北海道東北グループのホームページよりダウンロードし、他の必要書類と併せて郵送してください。面接試験は、対面もしくはテレビ会議システムを利用してのWeb試験となります。選考結果・面接日時等は、書類到着後、追って連絡致します。また、採用予定日は随時、採用予定病院はあきた病院を予定しております。
[受付年月日]
2025年6月30日
[紹介期限日]
2025年8月31日
[受理安定所]
仙台公共職業安定所

社 名 事業所名非公開
事業内容 国立病院機構は、全国を6地域に分け各地域にグループを配置しています。当グループでは北海道東北管内20病院あり、各病院を支援しています。
従業員数 企業全体:70,000人 就業場所:437人 うち女性:302人 うちパート:53人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加