仕事No. | 04010-35776951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 仙台市宮城野区保健福祉センター保護課 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 宮城県仙台市宮城野区五輪2丁目12-35 |
交 通 | JR仙石線 陸前原ノ町駅 |
業務名 | 生活保護ケースワーカー |
仕事内容 | 生活保護受給者との面接、相談(家庭訪問を含む)と自立助長の援助及びそれらに付随する事務処理【応募条件】・雇用開始時点で社会福祉主事任用資格を有していること。(社会福祉士または大学等において厚生労働大臣の指定する社会福祉に関する科目3科目以上を修めて卒業した者、または厚生労働大臣の指定する養成機関・講習会の課程を修了した者)・パソコンの基本操作能力を有していること。*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 社会福祉士 あれば尚可 精神保健福祉士 あれば尚可 雇用開始時点で社会福祉主事任用資格を有していること 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 194,934円〜346,726円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *雇用期間は令和7年8月1日~令和8年1月31日までとして おりますが、契約更新の上限:雇用期間は同一の職が引き続き設 置される限り、最大で一会計年度まで。ただし、勤務成績が不良 でなく、翌年度も同一の職が新たに設置される場合に限り、非公 募の再度の任用を2回まで行う場合があります。*記載の求人条件は、予定である旨、ご留意願います。*年次有給休暇は採用時に10日付与します。*賃金は日給月給制で、欠勤の場合は日割計算で控除されます。*やむを得ずマイカー通勤する場合、駐車場は各自で確保してくだ さい。*勤務する庁舎は敷地内禁煙(屋外の喫煙場所あり)です。*応募書類を就業場所あてにご送付ください。*応募状況により、早期に募集を締め切る場合があります。 [受付年月日] 2025年6月24日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 仙台公共職業安定所 |
社 名 | 仙台市宮城野区保健福祉センター保護課 |
---|---|
事業内容 | 地方自治事務 保護課:生活保護法による事務 |
所在地 | 〒983-8601 宮城県仙台市宮城野区五輪2丁目12-35 |
従業員数 | 企業全体:15,000人 就業場所:59人 うち女性:28人 うちパート:12人 |