仕事No. | 04010-32343751 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 羽根川設備工事 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 宮城県仙台市若林区卸町東3丁目3-10 |
交 通 | 地下鉄東西線 六丁の目駅 |
業務名 | 施工管理補助 |
仕事内容 | 建築物の空調・給排水衛生・消防施設 設計施工。先輩社員の指導のもと、CADによる設計・施工図の作成、現場管理等の経験を積んでいただきます。将来(国家資格取得後)は、建築設備工事技術者として社会に貢献出来る仕事です。入社後は先輩社員の元で現場管理を担当して頂きます。先輩社員の元でOJTを積んでいただき、ゆくゆくは一人で現場管理を任せられるようになって頂けたらと思います。*女性・男性共に歓迎致します。*変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 施工管理補助等、建設工事に関わるもの。 [必要な免許・資格] ※普通自動車免許はAT限定可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 90分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 126日 |
給 与 | 230,000円〜310,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢を上限とするため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・賃金に関しては、年齢等により決定します。・昇給と賞与は会社の実績、本人の業績によります。*資格支援制度・各種講習支援制度により、社員個人個人のキャリアアップを全面的にバックアップしています。・資格支援制度:各資格の受検料、受検の為の講習料、参考本代会社負担。・各種講習支援制度:現場管理での必須な講習の受講代は会社負担となり積極的に受講して頂きます。・「小さくても負けない会社」を合言葉に、社員一丸となり日々社業に取り組んでます。主な取引先は諸官庁がメインになります。働き方改革として、いち早く週休二日制を取り入れ、又、ポジティブアクションにも積極的に取り組んでおり、今後はよりワークライフバンスに取り組んで行こうと思います。女性、男性問わず応募をぜひお待ちしてます。・宮城労働局「SafeWork向上宣言企業登録番号20158号」・宮城県「女性のチカラを活かす企業」認証 [受付年月日] 2025年6月5日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 仙台公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 羽根川設備工事 |
---|---|
事業内容 | 建築物の空調、給排水衛生、消防施設設計施工 |
所在地 | 〒984-0002 宮城県仙台市若林区卸町東3丁目3-10 |
従業員数 | 企業全体:21人 就業場所:21人 うち女性:4人 うちパート:0人 |