仕事No. | 04010-31321151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 一般財団法人 宮城県予防医学協会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 宮城県仙台市青葉区上杉1丁目6-6イースタンビル5F宮城県予防医学協会健診センター |
交 通 | 地下鉄南北線 北四番丁駅 |
業務名 | 臨床検査技師 |
仕事内容 | ◎健診、検査業務・生理学的検査(心電図、心音図、眼底、聴力、肺機能、他)・検体検査(尿検査)変更範囲:会社で定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 専攻について 専門学校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 臨床検査技師としての実務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 臨床検査技師 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)08時00分〜12時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 109日 |
給 与 | 177,000円〜177,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *事前連絡の上、応募書類を就業場所へ送付願います。*通勤手当は協会規程により支給*勤務時間の繰り上げ繰り下げあり*車通勤の場合、駐車場は自己確保・自己負担となります。*1ヶ月単位の変形労働時間制のためシフトにより年間の休日数に 若干の変動がありますが、年間の所定労働時間は1,864時間 以内となります。*年度毎の更新★【長期希望の方歓迎】★まずは話だけでも聞きたい、という方もお気軽にご応募ください★仕事内容、シフト詳細について、応募前に相談しておきたい等あればお気軽に今野までお電話ください [受付年月日] 2025年6月2日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 仙台公共職業安定所 |
社 名 | 一般財団法人 宮城県予防医学協会 |
---|---|
事業内容 | 各種健康診断・人間ドック・特定健診・特定保健指導 |
所在地 | 〒981-3203 宮城県仙台市泉区高森2丁目1-39 |
従業員数 | 企業全体:163人 就業場所:39人 うち女性:31人 うちパート:14人 |