溶接スタッフ【資格取得サポート制度あり】:岩手県九戸郡洋野町種市第(有限会社 逸見工業)(ハローワーク 久慈)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

溶接スタッフ【資格取得サポート制度あり】の業務:岩手県九戸郡洋野町種市第での勤務(ハローワーク 久慈)

仕事No. 03100-01247451
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 有限会社 逸見工業
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 岩手県九戸郡洋野町種市第39地割8-70
交 通 JR八戸線 角の浜駅
業務名 溶接スタッフ【資格取得サポート制度あり】
仕事内容 ◆主に洋野町、八戸周辺にて鉄、ステンレスを使った鋼構造物の制作から現場取付作業までの一貫の作業を行います。【主な作業内容】・溶接/溶断、鋼材加工・機械器具据付け/撤去 等○工事の99%がBtoB(企業間取引)案件で安定しております*現場は八戸周辺およびその近郊となります*基本は会社に出勤後トラックにて現場へ移動ですが、居住地によっては現場へ直行いただくこもと可能です。【トライアル雇用併用求人】 ※変更範囲:変更なし○【詳細を表示】から事業所からのメッセージをご覧いただけます *** 技術継承に伴う増員募集 ***
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 鍛冶・溶接・鉄工・とび作業経験
[必要な免許・資格]
免許・資格名 ガス溶接技能者 あれば尚可 溶接技能者 あれば尚可 玉掛技能者 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
120分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
72日
給 与 170,800円〜240,340円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年60歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
■資格取得サポート制度あり資格ない方は入社後、資格取得していただきます。費用は会社負担となります。(詳細は面接時に説明いたします。)■その他の休日について(昨年度実績)盆(8/11~8/18)、年末年始(12/28~1/5)カレンダーにより変動あり。有給休暇も利用しております。*CCUS登録企業☆有給休暇取得の推進☆令和6年度有給消化率実績:119.0%*出張は年数回あります。 前年度は、近隣県へ4、5回ありました。 朝・夕食事(ない場合は手当)つき!*定年制ありますが、経験者であれば60歳以上の応募も、相談に応じます。その場合、雇用形態は1年毎の契約となります*資格、経験等により賃金を考慮いたします。*昇給・賞与は、勤務実績や会社の実績により支給となります。 過去5年間はどちらも支給中!!【求人説明会を開催します】・日時:令和7年8月27日(水) 10:00~・会場:ハローワーク久慈2F会議室(事前申込必須)
[受付年月日]
2025年7月7日
[紹介期限日]
2025年9月30日
[受理安定所]
久慈公共職業安定所

社 名 有限会社 逸見工業
事業内容 プラント工事業、鉄工・溶接等の建設工事業鉄骨工事業
所在地 〒028-7911 岩手県九戸郡洋野町種市第39地割8-70
従業員数 企業全体:9人 就業場所:9人 うち女性:1人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加