施工管理(本社):岩手県久慈市宇部町第(有限会社 鹿糠板金工業)(ハローワーク 久慈)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

施工管理(本社)の業務:岩手県久慈市宇部町第での勤務(ハローワーク 久慈)

仕事No. 03100-00830551
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 有限会社 鹿糠板金工業
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 社員登用あり
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 契約社員
勤務地 岩手県久慈市宇部町第3地割121番地154
交 通 三陸鉄道 陸中宇部駅
業務名 施工管理(本社)
仕事内容 ・依頼された図面を元に見積書を作成し、建物の条件やお客様の相談を聞きながら材料選定、施工図面作成、現場管理と一貫して関わる、中小企業ならではの魅力を生かして幅広く活躍できます。 ※仕事の内容 変更範囲:変更なし■当社の魅力・社内にはさまざまな資格を保持しているスタッフが多く在籍しているため、高い技術、知識、そして資格が手に入ります。・出張の際は食事補助が有るので安心して働くことが出来ます。・社外との交流が盛んな為普段関わりが無い方や知識と出会う事ができ、交流を通じ社会人として自身の成長につながります。※業務の習熟の為、現場での作業補助を行っていただく場合もあります。希望があれば施工図作成等の業
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上)
勤務時間 変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分
[休憩時間]
90分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
105日
給 与 170,000円〜236,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年1回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
■メリハリのある働き方を推進しています※時間外労働は毎日発生する事はなく、定時で終了する日もありメリハリのある働き方ができます。※職場見学可能!お気軽にお問い合わせください!■キャリアアップへの支援※現場管理、予算管理などの実務はOJT指導します。(1級建築施工管理技士1名、2級建築施工管理技士5名)※建築施工管理技士資格取得への挑戦を支援、補助します。※発注者と施工会社との調整役として幅広い能力が身につき、施工管理としてのキャリアを形成できます。 *通勤手当は2kmより距離に応じて支給となります。*社用車の支給あります。※雇用は、6ヶ月の期間で契約を交わし、勤務態度等によりその後正社員登用となります。「60歳以上歓迎求人」*応募希望の方は、紹介連絡の上、ハローワークの紹介状と履歴書(写真貼付)を事前に郵送、持参又はメールにて添付して下さい。書類選考後、面接日時については、後日連絡いたします。【求人説明会を開催します】令和7年7月16日(水)10:00~ ハローワーク久慈2階
[受付年月日]
2025年5月1日
[紹介期限日]
2025年7月31日
[受理安定所]
久慈公共職業安定所

社 名 有限会社 鹿糠板金工業
事業内容 1967年創業、岩手県内にとどまらず東北各地、及び全国で年間250件超の物件を受注し、全国各地の80社を超える協力会社と共に、見積~施工まで一貫して行う屋根、外壁の専門企業です
所在地 〒028-8111 岩手県久慈市宇部町第3地割121番地154
従業員数 企業全体:20人 就業場所:20人 うち女性:5人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加