仕事No. | 03080-01881951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 岩手県立高田病院 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 岩手県陸前高田市高田町字太田512番地2 |
交 通 | JR大船渡線BRT 高田病院駅 |
業務名 | 理学療法士(会計年度任用職員) |
仕事内容 | 下記の理学療法業務に従事していただきます。・理学療法業務全般・脳血管疾患等リハビリテーション・運動器疾患リハビリテーション・呼吸器疾患リハビリテーション・廃用症候群リハビリテーション・その他上記に付随する業務*業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 専攻について 資格を有するための学校を卒業した者 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 理学療法士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 205,900円〜247,800円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:該当者なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※契約更新の条件 任用2年目以降は、原則は公募によりますが、前年度中の勤務実績等を踏まえ、公募によらず再度任用される可能性があります。※時間外労働の特別な事情・期間等について 診療又は手術等勤務時間内に終わらない場合、期限が定められている業務等を処理する場合において、所定労働時間内に処理することが困難なとき、1月20時間まで、6回を限度として1ヶ月45時間まで、1年390時間までできる。※退職金について 下記の条件を満たした場合支給されます。 1 常勤職員と同様の勤務時間(1日7時間45分)以上勤務し た月が18日以上ある月が引き続いて6月を超えること。 2 引き続いて6月を超えるに至った日以後、(1)の勤務時間 により勤務することとされていること。※希望者は、ハローワークを通じて事前連絡の上、履歴書、紹介状、職務経歴書を郵送または持参して下さい。※職員採用申込書(履歴書)は、県立高田病院のホームページよりダウンロードすることができます。【申し込み期限日:令和7年9月12日(金)】 [受付年月日] 2025年8月26日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 大船渡公共職業安定所 |
社 名 | 岩手県立高田病院 |
---|---|
事業内容 | 病院事業 |
所在地 | 〒029-2205 岩手県陸前高田市高田町字太田512番地2 |
従業員数 | 企業全体:5,314人 就業場所:80人 うち女性:65人 うちパート:18人 |