仕事No. | 03080-01825151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 大船渡市社会福祉協議会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岩手県大船渡市立根町字下欠125-12 |
交 通 | JR大船渡線BRT・三陸鉄道リアス線 盛駅 |
業務名 | 一般事務(正職員) |
仕事内容 | 庶務・経理・給与計算、窓口・電話対応、各種イベントの企画及び運営、広報紙の作成、パソコン操作(エクセル・ワード・メール送受信)のできる方、未経験可 業務の変更範囲:法人の定める業務基本理念である「誰もがお互いに支え合い 安心して暮らせる まちづくり」に向けて、相談・調整・企画・事務を総合的に行います。「ふくし」=「ふつうの くらしの しあわせ」。大船渡にお住まいのすべての皆さんの「ふくし」のために、★住民の声を聴く姿勢★組織内での情報共有★他団体との繋がり★専門性を高めるための自己研鑽★災害発生時の体制づくりを大切にして職務にあたっています。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 121日 |
給 与 | 184,400円〜245,700円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜30歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成を図る観点から募集・採用するため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ★★アピールポイント★★〇年次有給休暇が取得しやすい(令和6年度の年次有給休暇取得率は78.7%。ワークだけでなく、職員一人ひとりのライフも大切にしています)〇年次有給休暇以外の休暇も充実している(特別休暇は、すべて有給!職場が子育てや介護との両立を応援しています)〇性別に関係なく、チャレンジできる(正規職員の男女比は2:1、管理職の男女比は1:1.誰もが、平等に、やりたいことにチャレンジできるチャンスがあります)〇研修機会が豊富である(職員の研修参加率99.9%。一人、年間、約8回の研修に参加する機会があります。資格や経験がなくても、スキルアップを図りながら、仕事をしていくことが可能です)〇必要な資格取得にかかる費用を助成している(資格取得へのチャレンジを職場がバックアップ!費用の一部を助成します)〇副業が可能である(兼職許可100%!副業で培ったスキルやノウハウを本業に活かしてください)※ただし、本業に支障がないことが条件 [受付年月日] 2025年8月14日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 大船渡公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 大船渡市社会福祉協議会 |
---|---|
事業内容 | 社会福祉を目的とした事業全般 介護保険事業(居宅介護支援、訪問介護、訪問入浴介護)障害福祉サービス事業(居宅介護) |
所在地 | 〒022-0006 岩手県大船渡市立根町字下欠125-12 |
従業員数 | 企業全体:73人 就業場所:51人 うち女性:34人 うちパート:35人 |