仕事No. | 03070-04478451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 岩手県農業研究センター |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 岩手県北上市成田20-1 |
交 通 | 村崎野駅 |
業務名 | 農作業補助:会計年度任用職員(作物育種研究室) |
仕事内容 | ◆岩手県農業研究センター生産基盤研究部作物育種研究室にて 以下の業務に従事していただきます。・試験研究補助(種子準備、サンプル調製、籾数調査等)・食味官能試験補助(炊飯後の盛り付け、準備、片付け等)・その他付随する業務 【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 水稲の調査、作業に関する経験を有していることが望ましい。 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)09時00分〜16時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,149円〜1,305円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・水稲種子の調製を行う際には、もみ殻に付着した土やほこりが室内に舞い上がることがあります。気にならない方を希望します。・その他に籾の計測など、細かく正確さを求める作業を根気よく続けてもらうこともあります。・試験用の炊飯米を決められた手順通りに計測し盛り付けするなど、準備作業を行ってもらいます。また、試験後には後片付けをしてもらいます。・健康保険は共済組合(短期)に加入していただきます。・有給休暇については、任用開始日に10日間付与されます。 [受付年月日] 2025年10月1日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 北上公共職業安定所 |
社 名 | 岩手県農業研究センター |
---|---|
事業内容 | 農業生産に関する試験研究 |
所在地 | 〒024-0003 岩手県北上市成田20-1 |
従業員数 | 企業全体:115人 就業場所:115人 うち女性:50人 うちパート:40人 |