| 仕事No. | 03070-04073851 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 有限会社 岩手中央警備保障 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | 正社員 |
| 勤務地 | 主として北上市内その他、花巻市内、奥州市内 |
| 業務名 | 警備員(北上市) |
| 仕事内容 | ○雑踏警備業務:地元の商業施設駐車場内誘導。イベント等での会 場内や会場動線の警備、お客様の整列や広報活動。○交通誘導警備業務:工事現場・建築現場における車両・歩行者誘 導。事故防止の為、交通の安全と円滑を図る。○列車見張り業務:鉄道近接工事における列車の進来・通過の監 視、又、作業員及び列車安全確保。※実際に先輩の仕事を見学しながら業務内容を理解し、無理なく 徐々に技術を高めていただきます。また、向上心・探究心・好奇 心を持てる職場です。■年中仕事が途切れることなく、安定収入を約束できます。※有資格者については管理職として採用する場合があります。 【変更範囲:変更なし】 |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 交通誘導警備業務検定2級 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
| 勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
| 休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 106日 |
| 給 与 | 182,750円〜236,500円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜69歳 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:警備業法14条の警備業務の為、及び定年年齢を |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 5人 [求人に関する特記事項] *会社から現場までは社用車を使用。自家用車で移動の場合は、走 行距離分のガソリン代を支給します。*賞与は会社実績により支給します。*昇給は本人の実績次第で評価します。*男女ともに活躍中です。ご家族の都合に合わせて休暇申請可能。 週2日~等相談に応じます。*各種慶弔制度あり。*月に0回~2・3回程度夜勤業務ある時もあります。*未経験者には責任を持って指導します。*制服その他必要備品を支給。※資格について*資格内容により、即管理職雇用致します。*資格取得は当社が講師、教材、教室を用意し、合格までサポート します。(最短3ヶ月可能)*交通誘導警備業務合格後、資格手当(3000円~20000 円)を支給。*施設警備業務、雑踏警備業務も資格取得サポート・手当あり。 その他の能力向上に対して支援致します。*普通自動車免許(AT限定可)ない方は相談に応じます。 [受付年月日] 2025年9月2日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 北上公共職業安定所 |
| 社 名 | 有限会社 岩手中央警備保障 |
|---|---|
| 事業内容 | 道路工事現場での歩行者、一般・工事車輌誘導やイベント等の群衆整理・広報活動・駐車場交通誘導。30年以上の実績があり、警備業務資材機材は設備を充実させ、作業効率と安全性を高めています |
| 所在地 | 〒024-0056 岩手県北上市鬼柳町都鳥227-1 |
| 従業員数 | 企業全体:50人 就業場所:50人 うち女性:4人 うちパート:0人 |


