仕事No. | 03060-04280451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 ひたかみ福祉会 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 岩手県奥州市水沢姉体町字島田40番地2「ワークみずさわ」 |
交 通 | JR東北本線 水沢駅 |
業務名 | 職業指導員(ワークみずさわ) |
仕事内容 | ○施設利用者と一緒に生産活動をしていただきます。 ・生産活動は、食品製造と下請け作業があります。 ・食品製造は、豆腐製造とパン製造があり製造の他に納品販売も していただきます。 ・下請け作業は、箱折や箱詰めなどの作業サポートをしていただ きます。○利用者送迎をしていただきます。 ・奥州市内(水沢、江刺、前沢、胆沢) ・軽自動車やハイエースサイズの車を運転していただきます。運 転に自信がない方はご相談に応じて対応いたします。変更範囲:変更なし「働き方改革関連認定企業」:くるみん認定 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 障がい者福祉施設や介護施設などの勤務経験があれば尚可。 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜15時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 1,000円〜1,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 利用者に寄り添いながら、自立した生活が営めるようにサポートしていただける方を募集しております。資格や経験がない方でも大歓迎です。◆一緒に働く方を大募集しています。 ・働く意欲がある方。 ・障がい者を理解し寄り添っていただける方 ・障がい福祉に興味がある方 ・未経験者でも障がい者施設の活動に興味と意欲がある方*雇用条件に応じて各種保険に加入します*通勤手当は片道2km以上から支給します*雇止め規定あります◆この求人は、ハローワークインターネットサービスで “詳細を表示”をクリックすると求人票には表示されていない 「事業所画像情報」を見ることができます。 [受付年月日] 2025年8月28日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 水沢公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 ひたかみ福祉会 |
---|---|
事業内容 | 1多機能型事業(就労継続支援B型・生活介護) 2共同生活援助3指定相談支援事業 4地域活動支援センター(I型) |
所在地 | 〒023-0831 岩手県奥州市水沢姉体町字島田40番地2 |
従業員数 | 企業全体:30人 就業場所:17人 うち女性:14人 うちパート:3人 |