仕事No. | 03060-03192651 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 学校法人 協和学院 水沢第一高等学校 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岩手県奥州市水沢字森下20-1 |
交 通 | 東北本線 水沢駅 |
業務名 | 教員(英語)【水沢/正】※令和8年4月1日雇用開始 |
仕事内容 | 全日制普通科、調理科(調理師養成施設)の高校生に、英語の授業を担当する。 ・学級(学年)経営 ・クラブ活動などの特別活動 ・教務、生徒指導等の校務分掌も担当する。変更範囲:変更なし【 雇用開始日:令和8年4月1日となります。 】※応募希望の方は、『求人に関する特記事項』欄記載の応募書類を 事業所所在地へ郵送または持参してください。 一次選考後、合格者には二次選考のご連絡をいたします。 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 高等学校教諭免許(専修・1種) 必須 高等学校教諭一種免許(英語)令和8年3月取得見込可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時15分〜17時15分(2)08時15分〜12時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 105日 |
給 与 | 248,100円〜338,200円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜39歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期勤続によるキャリア形成の観点から若年者を募集 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *私学教育に携わろうとする熱意を持ち、生徒と真正面から向き合い教育に取り組む意欲のある方や、コミュニケーション能力のある方を求めます。*賞与について、初年度は年2回計3.05ヶ月分、2年目以降は 年2回計4.3ヶ月分となります。(前年度実績)*年次有給休暇は採用時より15日付与します。 *職員用無料駐車場あり【選考方法】 一次:書類選考 二次:教職教養・専門教科の筆記試験、小論文、面接【応募書類】 ・自筆履歴書 ・教員免許状(写)(在学中の方は取得見込み証明書) ・最終学校の卒業証明書又は在籍大学の卒業見込み証明書 ・最終学校の成績証明書 ・他に有する資格があればその資格証明書(写) [受付年月日] 2025年6月10日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 水沢公共職業安定所 |
社 名 | 学校法人 協和学院 水沢第一高等学校 |
---|---|
事業内容 | 高等学校教育 |
所在地 | 〒023-0875 岩手県奥州市水沢字森下20-1 |
従業員数 | 企業全体:42人 就業場所:42人 うち女性:17人 うちパート:9人 |