仕事No. | 03060-03174451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 奥州市役所(健康こども部保育こども園課) |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 岩手県奥州市江刺稲瀬字大文字160奥州市立幼保連携型認定こども園「稲瀬わかば園」 |
交 通 | 水沢駅 |
業務名 | 保育士・保育教諭(稲瀬わかば園)会計年度任用職員 |
仕事内容 | 奥州市内の公立認定こども園における入園・入所児童の教育又は保育。 ・おむつ交換、トイレトレーニング ・着替えや食事の介助 ・遊びの見守り、指導 ・その他上記に付随する業務変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) 必須 いずれかの資格を所持で可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)07時15分〜16時00分(2)08時00分〜16時45分(3)09時00分〜17時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 123日 |
給 与 | 201,400円〜220,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *期末手当は、任用期間が6ヶ月以上かつ勤務時間が週15時間3 0分以上であることを要件に、6月と12月の年2回支給されま す。このため今年度は期間が短く支給対象外になりますが、翌4 月1日に再度任用され、引き続き要件を満たし6月支給の対象に なる場合、任用開始年度の12月以降の勤務実績が6月支給額の 算定上評価されます。(各支給月の初日に在職していない場合、 支給対象にならない場合があります。)※応募希望の方は事前に、所定の「会計年度任用職員採用申込書兼 履歴書」、所有する保育士証または幼稚園教諭の免許状の写し、 紹介状を奥州市健康こども部保育こども園課へ郵送または持参し てください。書類選考後、面接日時等を連絡いたします。(履歴書は、奥州市役所またはハローワーク水沢及び奥州パーソナ ル・サポート・センターに備え付けあり) [受付年月日] 2025年6月9日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 水沢公共職業安定所 |
社 名 | 奥州市役所(健康こども部保育こども園課) |
---|---|
事業内容 | 地方公務 |
所在地 | 〒023-8501 岩手県奥州市水沢大手町一丁目1番地 |
従業員数 | 企業全体:1,834人 就業場所:35人 うち女性:35人 うちパート:20人 |