仕事No. | 03050-02760251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 県南教育事務所 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 岩手県奥州市、金ケ崎町、一関市、平泉町内の小学校 |
業務名 | 小学校常勤講師(奥州・金ケ崎・一関・平泉) |
仕事内容 | ◇奥州市内、金ケ崎町内、一関市内、平泉町内の小学校における講師業務全般 ・学級担任※配属先の小学校により担当業務、児童数は異なります変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 学校での勤務経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 小学校教諭免許(専修・1種・2種) 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時15分〜16時45分 [休憩時間] 45分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 178,600円〜310,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:公務災害補償,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 8人 [求人に関する特記事項] ※常勤教員扱いとなり、雇用保険は岩手県教職員退職手当法 適用のため非適用※配属先によっては8月下旬からの雇用開始もあります※マイカー通勤可:無料駐車場あり【応募方法】 ハローワーク職業相談窓口より事前連絡の上、 応募書類(履歴書・紹介状・エントリーシート)を郵送 または持参して下さい。書類選考後、追って連絡いたします。※エントリーシートは専用様式です。県南教育事務所のホーム ページよりダウンロードして下さい(ネット環境をお持ちで ない方はハローワーク窓口でご相談下さい。) 面接日時は、本人へ後日ご案内いたします。 面接は県南教育事務所にて行います。【応募にはハローワーク紹介状が必要です】 [受付年月日] 2025年6月27日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 一関公共職業安定所 |
社 名 | 県南教育事務所 |
---|---|
事業内容 | 小中学校における教育課程実施に関わる指導助言。社会教育、文化財等に関する業務等。 |
所在地 | 〒021-8504 岩手県一関市竹山町7番5号 一関地区合同庁舎内 |
従業員数 | 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |