仕事No. | 03050-02731951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 大武・ルート工業 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岩手県一関市萩荘字金ケ崎27 |
交 通 | 東北本線 一ノ関駅 |
業務名 | 製品の試作運動機械の組付け検討・組立・修理 |
仕事内容 | ◇医療用ランニングマシン等の試作組付け検討・組立・製品のメン テナンス・付随する資料作成を行っていただきます。・図面指示に従い完成・検査・梱包、場合によっては納品設置ま で一貫した作業を行って頂きます。 また、依頼があれば修理・メンテナンス等のアフターフォロー まで行います。 ※色を識別しての配線作業および中重量物の扱いあり。変更の範囲: 会社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高等学校専攻科以上 専攻について 歓迎要件:機械工学・電気工学 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 112日 |
給 与 | 200,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜35歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:キャリア形成を図るため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] *マイカー通勤:無料駐車場あり※退職金制度についてですが、入社時に50歳以上の方は 対象外となりますので、ご了承願います。【応募方法】 応募希望の方は、ハローワーク職業相談窓口から事前連絡の上、 応募書類を郵送又はメールして下さい。(メールアドレスはハローワーク相談窓口でご案内します) 書類到着後、ご連絡します。※面接日程調整は電話又はメールで行いますので、履歴書にメール アドレスを記入して下さい。【応募にはハローワーク紹介状が必要です】 [受付年月日] 2025年6月26日 [紹介期限日] 2025年8月31日 [受理安定所] 一関公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 大武・ルート工業 |
---|---|
事業内容 | 小型産業機器(ネジ供給器)スポーツトレーニング及び医療用トレッドミルの製造販売。産業機は40ケ国以上に輸出しており、国内外の展示会に出品しております。 |
所在地 | 〒021-0902 岩手県一関市萩荘字金ケ崎27 |
従業員数 | 企業全体:45人 就業場所:43人 うち女性:11人 うちパート:3人 |