仕事No. | 03021-00751051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人とおの松寿会(遠野長寿の郷) |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 岩手県遠野市松崎町白岩18地割7 |
交 通 | JR釜石線遠野駅 |
業務名 | 介護職員(夜勤専門)長寿の郷 |
仕事内容 | 夜間における施設入所者の見守り、介護補助(安否確認、排泄介助、体位変換など)*夜勤入り、夜勤明け、休日の3日サイクルで勤務 *月10回程度の稼働になります。変更範囲:なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 介護経験があれば尚可 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 普通自動車運転免許 あれば尚可(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)21時30分〜06時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 |
給 与 | 980円〜1,350円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ※夜間勤務手当を含めると1回あたりの勤務で、約13,000円。月総支給額は13万円程になります。*60歳以上の方歓迎。※夜働いて昼時間を有効に使いたい方にお勧めです。応募希望の方は、ハローワークからの事前連絡後に紹介状と履歴書を長寿の郷に持参してください。後日、面接日時の連絡をいたします。【認定制度】・えるぼし(女性活躍推進企業)認定企業・いわて子育てにやさしい企業・いわて女性活躍認定企業 [受付年月日] 2025年7月18日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 釜石公共職業安定所 遠野出張所 |
社 名 | 社会福祉法人とおの松寿会(遠野長寿の郷) |
---|---|
事業内容 | 介護保険事業の次の事業:特別養護老人ホーム、老人短期入所施設、老人ディサービス、訪問介護サービス、小規模多機能型居宅介護サービス、グループホームサービス、養護老人ホーム。 |
所在地 | 〒028-0541 岩手県遠野市松崎町白岩18地割7 |
従業員数 | 企業全体:181人 就業場所:115人 うち女性:89人 うちパート:26人 |