調理員および世話人:岩手県釜石市定内町(NPO法人 Plus One Happiness)(ハローワーク 釜石)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

調理員および世話人のアルバイト業務:岩手県釜石市定内町での勤務(ハローワーク 釜石)

仕事No. 03020-01641851
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 NPO法人 Plus One Happiness
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 車・バイク通勤可
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 岩手県釜石市定内町1丁目19ー3「メゾン・ラポール2」
交 通 小佐野駅
業務名 調理員および世話人
仕事内容 令和8年4月、定内町に新たなグループホーム(新築)を開所する予定のため、世話人を募集いたします。・主に、献立に基づいた調理業務(買い出しの場合あり)・共有部分(ホール、トイレ、風呂など)の清掃・その他、身の回りの援助など附帯する業務*入居者10名(1F女性、2F男性)/2名体制*シニア世代、歓迎◆変更範囲:変更なし
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格不問
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 交替制(シフト制)(1)10時45分〜18時30分
[休憩時間]
45分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
その他
[週休二日制]
毎週
給 与 1,100円〜1,100円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:該当者なし
[加入保険等]:雇用保険,労災保険
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
3人
[求人に関する特記事項]
・令和8年4月の開所に向け、現在建築しております。 実際の就業開始時期は、同時期となる予定です。・精神疾患など比較的自立している方が入居となります。※応募希望の方は、安定所窓口より事前連絡を入れてもらってください。日程調整後、ご本人宛に面接日時を連絡致しますので、応募書類は面接時にご持参ください。++事業所からのメッセージ++ 入居される当事者の方はもちろんのこと、日常生活を援助して くださる職員にも快適な環境を目指しています。 またすぐ近くには、当法人で運営する基幹相談支援センターや グループホームもあり、専門職が常駐しているため、援助の中 での困りごとはすぐにフォローが可能です。 未経験の方でも、安心してご応募ください。 新築のグループホームで、一緒に、障がい者のより良い生活を 目指してくださる方を心よりお待ちしております。
[受付年月日]
2025年11月6日
[紹介期限日]
2026年1月31日
[受理安定所]
釜石公共職業安定所

社 名 NPO法人 Plus One Happiness
事業内容 障がい児・障がい者 福祉
所在地 〒026-0053 岩手県釜石市定内町1丁目8-10
従業員数 企業全体:6人 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加