建設・土木作業員:(事業所名非公開)(ハローワーク 盛岡)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

建設・土木作業員の業務:での勤務(ハローワーク 盛岡)

仕事No. 03010-24299751
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 事業所名非公開
(ハローワークで求職登録した方限定に公開)
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 寮・社宅あり
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 学歴不問
  • 年齢不問
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 正社員
勤務地 岩手県八幡平市
業務名 建設・土木作業員
仕事内容  八幡平市及び周辺地域での土木工事現場、建築工事現場で建設業務に携わって頂きます。 建設業未経験者でも経験を重ね、実績を積んでいく中で実力を身に着け、数年後には現場監督や重機オペレーターとして活躍することが可能です。建設業経験者には、即戦力としてご自身の強みを活かした現場で力を発揮していただきたいと思います。本人の特性や希望を大切にして、技術を身に着けていくようにサポートします。 また、安全のための教育は建設業には基本中の基本ですから安全と安心につながる訓練にも時間を割いています。 【業務の変更範囲:変更なし】「働き方改革関連認定企業」いわて女性活躍認定企業(ステップ2)
応募資格 [学歴]
不問
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 建設業経験者は、経験や資格に応じて昇給があります。一方で、建 設業未経験から入社し、土木・建設作業員を経て、重機オペレータ ーや現場監督にステップアップした先輩社員もいます。
[必要な免許・資格]
免許・資格名 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 あれば尚可 普通自
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)08時00分〜17時00分
[休憩時間]
90分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
土曜日,日曜日,その他
[週休二日制]
毎週
[年間休日数]
116日
給 与 180,000円〜300,000円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり
年齢 [年齢制限]:不問
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
なし
[再雇用制度]
なし
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
※ハローワーク以外の職業紹介事業者及び求人掲載の営業はお断りします。 弊社は、ヒトづくりによるモノづくり企業を目指し、社員一人ひとりが一人前の建設技術者になれるよう育成に力を入れています。 若手社員の中には、建設業未経験から弊社に入社し、「作業員」→「現場監督の補佐」→「現場監督」というステップでキャリアアップしている社員がいます。現在は、大きな現場のリーダーとして活躍しています。 また、普通科から建設業界へ入り、弊社に入社後は「作業員」→「重機オペレーター」というステップでキャリアアップしている社員がいます。この社員は、土木施工管理技士の資格も取得し、今後は、重機オペレーターと現場監督の二刀流でさらなるキャリアアップを目指しています。 さらに、大学で建築学を専攻し、前職で施工管理を経験して、弊社に入社した若手社員もいます。主に建築工事を担当しながら、建築や土木の施工管理技士の資格を取得しました。さらに、建築士の資格を取得して弊社設計事務所にも所属しています。設計士と施工管理の知識を生かし様々な現場で活躍中です。
[受付年月日]
2025年11月20日
[紹介期限日]
2026年1月31日
[受理安定所]
盛岡公共職業安定所

社 名 事業所名非公開
事業内容 総合建設業(土木・建築・ほ装・水道・解体工事等)一級建築士設計事務所
従業員数 企業全体:32人 就業場所:29人 うち女性:3人 うちパート:0人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加