一般事務(専門知識不要/助成金書類の作成補助):岩手県紫波郡矢巾町流通センター南(社会保険労務士法人 ワイズコンサルタンツ)(ハローワーク 盛岡)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

一般事務(専門知識不要/助成金書類の作成補助)のアルバイト業務:岩手県紫波郡矢巾町流通センター南での勤務(ハローワーク 盛岡)

仕事No. 03010-23751451
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 社会保険労務士法人 ワイズコンサルタンツ
特 徴
  • 残業なし
  • 交通費支給
  • 制服あり
  • 社員登用あり
  • 車・バイク通勤可
  • 禁煙・分煙
  • 賞与あり
  • 転勤なし
雇用形態 アルバイト・パート
勤務地 岩手県紫波郡矢巾町流通センター南3-1-7流通商事ビル3F
交 通 岩手飯岡駅
業務名 一般事務(専門知識不要/助成金書類の作成補助)
仕事内容 \業務拡大のため助成金申請補助スタッフを募集します/■仕事内容・・助成金書類の作成、その他簡単な事務・電話対応)・助成金書類作成ソフトを利用した書類作成補助・入社退社、給与計算その他の手続業務補助・簡単な電話応対、来客対応、書類整理【変更範囲:変更なし】■資格、経験不問 入社後6ヶ月は指導担当職員がメンターとして優しく丁寧に 指導します。新人勉強会もあり、着実に成長できる環境です。■地域企業を支えながら、自分も成長できる仕事です。 助成金申請は企業を支え、経営者にとても喜ばれる仕事です。 書類作成・申請を通じて、どんな職種でも役立つ労務や助成金 知識が身に付きます。
応募資格 [学歴]
必須 短大以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 (1)09時00分〜15時30分
[休憩時間]
60分
[時間外労働時間]
なし
休み [休日]
土曜日,日曜日,祝日,その他
[週休二日制]
毎週
給 与 1,050円〜1,200円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:〜59歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:定年が60歳のため
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
なし
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
1人
[求人に関する特記事項]
■こんな方におすすめの仕事です・人の役に立つ仕事をしたい方・専門知識を身に付けたい方・チームワークを大切にして働きたい方■地域に役立ち自分も成長できる仕事です各種助成金の申請代行で地域企業に喜ばれています。実務的な知識が身につき、社会人として成長できる仕事です。■ITに強くなりたい方歓迎自社と顧問先のIT・DX化に取り組む事務所です。入社時点で知識がなくても、みんなで教え合ううちに使えるようになります。■制服貸与(トップスは自由)スーツ着用は自由ですが、着用する場合は被服手当を支給します。■雑用負担が軽めですビル共用部分の掃除、雪かきは業者の方におまかせしています。■健康経営事務所は全面禁煙。定期的に健康増進のための研修等を開催して楽しく健康づくりをしています。※いわて女性活躍認定企業■ライフステージに応じて働き方を選べます。正社員登用制度あり。ライフステージに応じて所定労働時間の延長・短縮も相談に応じます。
[受付年月日]
2025年11月10日
[紹介期限日]
2026年1月31日
[受理安定所]
盛岡公共職業安定所

社 名 社会保険労務士法人 ワイズコンサルタンツ
事業内容 労働保険、社会保険に関する書類作成、提出代行。お客様の状況に合った助成金の提案、書類作成と提出代行。最新の法令に合わせた就業規則の作成とメンテナンス。働き方改革の推進にも取り組む。
所在地 〒020-0891 岩手県紫波郡矢巾町流通センター南3-1-7流通商事ビル3F
従業員数 企業全体:15人 就業場所:15人 うち女性:15人 うちパート:4人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加