| 仕事No. | 03010-23190751 |
|---|---|
| 情報元 | ハローワークインターネット |
| 拠点名 | 富士産業 株式会社 岩手事業部 |
| 特 徴 |
|
| 雇用形態 | アルバイト・パート |
| 勤務地 | 青森県上北郡野辺地町字餅粟川原4介護老人保健施設のへじ内給食室 |
| 交 通 | 野辺地駅 |
| 業務名 | 栄養事務/日勤短時間(老健のへじ内厨房) |
| 仕事内容 | 請負先厨房内での事務作業全般を行っていただきます。・献立作成(ベース献立あり)・厨房内で使用した帳票類のチェック、保管・納入時の食材確認および保管・食数管理、納品伝票入力【変更範囲】変更なし |
| 応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 栄養士または管理栄養士の経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 栄養士 あれば尚可 管理栄養士 あれば尚可 資格のない方もご相談受けます |
| 勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
| 勤務時間 |
[休憩時間] 0分 [時間外労働時間] なし |
| 休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 |
| 給 与 | 1,030円〜1,200円 |
| 待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:労災保険 [入居可能住宅]:なし |
| 年齢 | [年齢制限]:不問 |
| その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 【福祉施設にて食事提供をしている会社です】就業時間・労働日数の相談可能ですので、お子様がいらっしゃる方も働きやすい環境です。トレーニング期間は、先輩スタッフと一緒に作業をするのでご安心ください。*採用内定後に健康診断書の提出必須(入社2か月経過後、10,000円を上限として実費補助)*マイカー通勤の場合は、対人・対物無制限の任意保険に加入必須*PC操作あり*週所定労働時間が20時間以上で雇用保険・社会保険に加入と なります。【社会保険適用拡大対象事業所】 [受付年月日] 2025年11月5日 [紹介期限日] 2026年1月31日 [受理安定所] 盛岡公共職業安定所 |
| 社 名 | 富士産業 株式会社 岩手事業部 |
|---|---|
| 事業内容 | 給食の受託業務病院給食、施設給食の運営管理会社、工場、学校などの食堂の運営管理 |
| 所在地 | 〒020-0034 岩手県盛岡市盛岡駅前通15-20 東日本不動産盛岡駅前ビル4F |
| 従業員数 | 企業全体:17,442人 就業場所:11人 うち女性:8人 うちパート:8人 |


