仕事No. | 03010-21405951 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 古里FICエネルギー合同会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岩手県紫波郡矢巾町大字煙山第2地割78番地矢巾発電所 |
業務名 | バイオマス発電プラントの運転員(矢巾町) |
仕事内容 | ・2025年冬に完成予定のバイオマス発電所の運転管理業務(遠隔システムの監視、操作等)⇒地元木材を使い、地域と共に動かす再エネ発電の現場を 担っていただきます。・ホイルローダーを使用しての燃料(木質チップ)投入、分析・各種設備の日常点検、保守管理、消耗品の交換や機器の整備作業等※2025年11月採用予定の求人です。※文系・理系問いません。※他の発電所での研修がある場合がございます。※入社後、運転管理業務を担当する会社に出向し、 業務に従事いただきます。 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜20時45分(2)20時30分〜08時45分 [休憩時間] 105分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 91日 |
給 与 | 180,000円〜375,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]: [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜 [年齢制限該当事由]:法令の規定により年齢制限がある [年齢制限の理由]:深夜勤務があるため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 8人 [求人に関する特記事項] (株)古里木材物流、稲畑産業(株)、中部電力(株) が設立した発電事業会社。◆経験の有無に関わらず、新しい環境で活躍できる職場です。◆入社後に会社費用で、以下の資格を取得していただきます。・車両系建設機械・フォークリフト 他◆以下の、キャリアアップに有益な資格取得をサポート。 専門的な知識や技術を持ち、且つ 実務で活躍できる人材を育てます。・ボイラータービン主任技術者・ボイラー技士・電気主任技術者など◆会社が必要と認めた免許取得費用は、会社が負担します。◆転職を通じて新たなキャリアを築きたい方、 そして自分の可能性を広げたい方、「地域に根ざして長く働きたい方」、「再生可能エネルギーに興味がある方」を心から歓迎いたします。※ハローワークからの紹介連絡以外のご連絡は固くお断り致します [受付年月日] 2025年10月6日 [紹介期限日] 2025年12月31日 [受理安定所] 盛岡公共職業安定所 |
社 名 | 古里FICエネルギー合同会社 |
---|---|
事業内容 | 国内の未利用木質バイオマス資源を燃料とする再生可能エネルギーの発電を通じ、地域の山林の健全な運営とCO2フリー電力の供給によりカーボンニュートラルに貢献する、新しい時代の事業です。 |
所在地 | 〒020-0832 岩手県盛岡市東見前6地割37番地1 |
従業員数 | 就業場所:0人 うち女性:0人 うちパート:0人 |