仕事No. | 03010-16401051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 株式会社 ジャパンファーム 東日本チキン事業本部 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岩手県盛岡市好摩字中塚3番地3 |
交 通 | IGR岩手銀河鉄道 好摩駅 |
業務名 | 施設保全・水質管理業務 |
仕事内容 | ジャパンファームの盛岡工場敷地内、または県内各所の鶏肥育農場での施設保全、水質管理等の業務を行っていただきます。・工場排水の水質管理・産業廃棄物の分別・電気工事会社との連携・施設内工作物の作成・保守 他*ある程度のコミュニケーション、PCスキルを必要とします。*電気設備業務経験者優遇【変更範囲:会社の定める業務】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 第二種電気工事士 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時15分〜17時20分 [休憩時間] 65分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 111日 |
給 与 | 189,500円〜213,500円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年3回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜44歳 [年齢制限該当事由]:キャリア形成 [年齢制限の理由]:長期キャリア形成を図る観点から若年者を募集するため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] 【基本給について】 18歳~47歳は189,500円から段階的に上がり、47歳以上は一律213,500円となります。 例)22歳:193,500円、28歳:201,500円 ◆筆記試験は一般常識試験と適性検査(YG、クレペリン)実施後、面接。 所用時間:13時~17時(休憩時間含む) ◆賞与は最低4.4ヶ月~最大7.0ヶ月(出勤率控除あり) ただし1年目は入社時期により支給額が変動します。 ◆業務習得状況等により、試用期間が延長する場合があります。 ◆福利厚生:資格取得支援制度、健康診断、失効有休制度、特別私傷病欠勤補償制度 など【自宅で鳥類(インコ、鶏、ハトなど)の飼育をしている方の応募はご遠慮下さい】 ※自宅で飼育する鳥類(インコ、鶏、ハトなど)が鳥インフルエンザに感染し、社内に持ち込まれることを避ける為*オンライン自主応募の場合、紹介状は不要です。 [受付年月日] 2025年7月31日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 盛岡公共職業安定所 |
社 名 | 株式会社 ジャパンファーム 東日本チキン事業本部 |
---|---|
事業内容 | チキンの生産から処理加工までの一貫生産および加工食品の開発・製造・販売。原種豚導入からの一貫生産。発酵肥料の製造販売。 |
所在地 | 〒028-4125 岩手県盛岡市好摩字中塚3番地3 |
従業員数 | 企業全体:1,981人 就業場所:293人 うち女性:176人 うちパート:16人 |