仕事No. | 03010-16376451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 国立大学法人 岩手大学 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岩手県岩手郡雫石町御明神大石野御明神演習林 |
業務名 | 専門職員(技術系) |
仕事内容 | (1)教育に関する業務:学生等を対象に行われる実習の実施(準備、指導)等(2)研究に関する業務:フィールド(演習林)を活用して教員や外部研究機関が行う調査研究への協力・支援等(3)フィールドの維持・保全、管理業務1.森林の保育作業(下刈、除伐、間伐等)、2.林産物の生産(素材生産、木材加工等)、3.林内路網の整備(林道、作業道等の開設・改良)、4.境界の維持管理、5.森林管理計画の策定、6.関係法定事務の履行(森林法に規定される届出等)等※1~3においては、機械・重機の運転業務も含まれます。(採用後の免許取得等で可)上記のほか、地域貢献事業や年次報告書の作成等も行います。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 大学以上 専攻について ※特記事項参照 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 ※特記事項参照 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時15分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 120日 |
給 与 | 207,400円〜249,700円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜61歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が62歳のため(段階的に65歳へ移行予定) |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 「働き方改革関連認定企業」※くるみん認定。いわて女性活躍企業等認定制度。【応募資格】大学等において森林・林業に関する学科等を専攻し卒業した者であって、森林管理に関する知識・経験を有する者またはそれと同等の知識・経験を有する者【就業場所】御明神演習林以外に滝沢演習林(滝沢市)となる場合もあります。【応募書類等】応募期限:令和7年9月19日(金)17時必着1.履歴書(JIS規格、写真添付、E-mailアドレス記載、 賞罰がある場合には要記載)職務に関連する資格等を有する場 合その証書等の写し職務内容に関する資格・免許等の写し3.実務経験を有する場合その内容を記述した書類1部(A4用紙 1枚、様式任意)4.志望動機及び採用後の抱負を記述した書類1部(A4用紙2枚 程度、様式任意)【問い合わせ先】岩手大学技術部農学系技術部 佐々木一也TEL 019ー692ー3541(農学部附属寒冷FSC御明神演習林内<<平日8時30分~17時15分>> [受付年月日] 2025年7月31日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 盛岡公共職業安定所 |
社 名 | 国立大学法人 岩手大学 |
---|---|
事業内容 | 高等教育機関 |
所在地 | 〒020-8550 岩手県盛岡市上田3丁目18-8 |
従業員数 | 企業全体:900人 就業場所:14人 うち女性:2人 うちパート:2人 |