仕事No. | 03010-16219151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益財団法人 いわてリハビリテーションセンター |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岩手県岩手郡雫石町七ツ森16-243 |
交 通 | 小岩井駅 |
業務名 | 介護福祉士 |
仕事内容 | 介護福祉士として下記の業務を行っていただきます。・看護師と共に、入浴介助、排泄介助、食事介助などのケアを行う・療育環境の整備に伴う業務・入院患者のレクリエーション活動の企画・運営・カンファレンスを通じて患者の機能回復へ関与【採用日:令和8年4月1日】*介護福祉士免許の受験資格を取得見込みの方も応募可能(令和8年3月末日までに)【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
交替制(シフト制)(1)08時30分〜17時15分(2)06時00分〜14時45分(3)12時00分〜20時45分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 125日 |
給 与 | 156,400円〜193,100円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:単身用あり,世帯用あり |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 3人 [求人に関する特記事項] *賃金表記は初任給額です。経験年数に応じ一定の基準で加算されます。*通勤手当は2km未満0円~35km以上35,000円*無料駐車場あり*今後、3交替勤務の導入を検討しています。*特殊交代勤務制(早番・遅番あり、早6:00~14:45、遅12:00~20:45)*職員募集案内をホームページに掲載していますので詳細について必ずご確認ください。*履歴書指定様式は当ホームページ「採用選考申込書」内にございますのでダウンロードしていただくか事業所より配布します。【受付期間:9月5日(金)まで(当日消印有効)】 ※持参の場合も当日まで受付可 [受付年月日] 2025年7月28日 [紹介期限日] 2025年9月5日 [受理安定所] 盛岡公共職業安定所 |
社 名 | 公益財団法人 いわてリハビリテーションセンター |
---|---|
事業内容 | 主に脳血管疾患、骨関節疾患による障害をもつ患者に対し、高度なリハビリ医療を行う。病床数 100床 診療科名:リハビリテーション科 |
所在地 | 〒020-0503 岩手県岩手郡雫石町七ツ森16-243 |
従業員数 | 企業全体:200人 就業場所:197人 うち女性:125人 うちパート:7人 |