仕事No. | 03010-15230851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 公益財団法人 介護労働安定センター 岩手支部 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 岩手県盛岡市中ノ橋通1-4-22中ノ橋ビル106ビル4F |
交 通 | 盛岡駅 |
業務名 | 介護労働コーディネーター |
仕事内容 | ◇支部業務全体の管理運営、各職員が担当する業務の進捗を管理、サポートする総務的な業務。1.パソコンによる書類・報告書の作成。2.文書管理。3.介護事業所を訪問し、ニーズや課題を収集し支援に繋げる。4.介護能力開発アドバイザーと連携し、各講習等の運営補助。5.支部ホームページ更新に関する業務。◇経理業務全般 6.各事業における見積書作成、入金確認、精算、予算管理。7.都度発生する経費の請求・精算、本部報告。◇その他、支部長が指示した業務。 【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 必須 高校以上 専攻について 高卒以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 総務職、経理職の経験 [必要な免許・資格] 普通自動車運転免許 必須(AT限定可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時30分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 122日 |
給 与 | 186,600円〜186,600円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] 〇業務遂行能力や勤務態度、協調性に問題のない限り、原則として1年度単位で更新し、3年度目終了時点で無期雇用転換となります。〇65歳に達する日の属する年度の末日を委嘱期間の上限(定年)としますが、その時点で人事評価が高い場合は1年度単位で70歳に達する日の属する年度末日まで、委嘱期間延長が可能です。〇昇格により昇給します。〇初年度の賞与は、在籍期間に応じての支給となります。○有給休暇は初年度のみ、12月採用で4日、1月採用で3日、2月採用で2日、3月採用で1日と採用月から年度末までの期間により付与日数が異なります。また、2年目以降は、20日を付与致します。 [受付年月日] 2025年7月9日 [紹介期限日] 2025年9月30日 [受理安定所] 盛岡公共職業安定所 |
社 名 | 公益財団法人 介護労働安定センター 岩手支部 |
---|---|
事業内容 | 介護職員が「働きやすい、働きがいがある」と感じて活躍できるような介護職場を作っていくため、介護事業所の雇用管理の改善と人材育成のための各種の相談支援・講習等の事業を行っています。 |
所在地 | 〒020-0871 岩手県盛岡市中ノ橋通1-4-22 中ノ橋ビル106ビル4F |
従業員数 | 企業全体:346人 就業場所:6人 うち女性:4人 うちパート:1人 |