仕事No. | 03010-11704051 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 事業所名非公開 (ハローワークで求職登録した方限定に公開) |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 岩手県盛岡市 |
業務名 | 介護員(上堂) |
仕事内容 | 高齢者の介護業務です。理想を求めて二十一年前に創業しました。地域の求めに応じ、現在は近隣五ヶ所の施設を一体的に運営しています。そのうち三ヶ所は通所介護、二ヶ所は通所と入所施設(サ高住・有料)の併設です。夜勤なしの募集です。日勤帯で、早番遅番勤務があります。【変更範囲:変更なし】 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 必須 在宅または施設での介護経験 [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護職員初任者研修修了者 あれば尚可 介護福祉士 あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時30分〜17時30分(2)06時00分〜15時00分(3)11時00分〜20時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 107日 |
給 与 | 222,000円〜250,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜64歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が65歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] <就業場所について>はるかぜの綾(盛岡市上堂3-16-18)はるかぜの詩(上堂3-16-19)はるかぜの笑(上堂3-12-2)はるかぜの丘(上堂4-2-78)はるかぜの碧(上堂4-2-80) 5ヶ所のうちいずれか※無料駐車場あり創業以来20年間、理想の施設を求めて真剣に運営を行ってきました。介護に対する考え方や、住環境の間取りなど、研究を重ねて独自の形も生み出してきました。従業員ももちろん含め、関わる全ての方々の物心両面の幸福を追求し、その輪を広げることで地域に貢献していくということが、施設の経営理念です。私たちの変わらない採用の条件は(1)人柄がよいこと(2)長く勤めることができること、の二つです。私たちの仲間となってくださる誠実な思いのある方のご応募をお待ちしています。 [受付年月日] 2025年5月27日 [紹介期限日] 2025年7月31日 [受理安定所] 盛岡公共職業安定所 |
社 名 | 事業所名非公開 |
---|---|
事業内容 | 高齢者介護施設 (1)介護保険適用のデイサービス事業、訪問介護事業(2)居宅介護支援事業(3)自主事業としての宿泊事業(4)サービス付き高齢者向け住宅及び有料老人ホーム事業 |
従業員数 | 企業全体:55人 就業場所:15人 うち女性:13人 うちパート:5人 |