仕事No. | 02081-02568851 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 県南環境保全センター株式会社 |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 秋田県鹿角市十和田大湯字西ノ森188-1 |
業務名 | 西ノ森ファーム排水処理施設運転維持管理業務 |
仕事内容 | ●大規模養豚場排水処理施設の運転維持管理 ・水処理施設の運転操作 ・脱水処理施設の運転操作●堆肥化施設の運転維持管理 ・堆肥生産管理 ・場内運搬(ホイルローダでのダンプ積込運搬)●その他、施設に付帯する業務※作業服、安全靴等は貸与したします。変更範囲:本社の定める業務 |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 類似施設の業務経験者歓迎 [必要な免許・資格] 免許・資格名 大型特殊自動車免許 あれば尚可 車両系建設機械(整地・運搬・積込用及び掘削用)運転技能者 あれば尚可 中型自動車免許 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定不可) |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 285,000円〜285,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年年齢60歳のため |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ◎中型(8t限定)運転免許の方は、採用後に中型もしくは大型運転免許を取得していただきます。◎車両系建設機械(整地等)と大型特殊自動車免許が無い方は、採用後に取得していただきます。<大特、中型、大型免許取得補助制度をご利用ください!> 入社後、3ヵ月の試用期間終了後に金銭賃貸契約を結び、大特、中型もしくは大型免許を取得していただきます。3年間継続勤務後、返済は免除いたします。詳しくは面接時にご説明いたします。 ※車両系建設機械(整地等)の取得費用は全額会社負担いたします。◆その他業務に必要な資格取得に係る経費は全額会社が負担します。◆遠方からの面接希望者は、応募書類は事前に郵送してください。後日、面接の日時・場所について連絡いたします。※賞与前年度実績は、計0.5~2・5か月となります。 [受付年月日] 2025年9月11日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 三沢公共職業安定所 十和田出張所 |
社 名 | 県南環境保全センター株式会社 |
---|---|
事業内容 | 浄化槽清掃・維持管理、処理施設運転維持管理、一廃・産業廃棄物収集運搬及び中間処理(堆肥化・バイオガス化)、建築物環境衛生総合管理、バイオガスプラント維持管理 |
所在地 | 〒034-0001 青森県十和田市大字三本木字野崎40番地370 |
従業員数 | 企業全体:190人 就業場所:2人 うち女性:0人 うちパート:0人 |