仕事No. | 02080-02728351 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 医療法人 仁泉会 にこにこプラザみさわ |
特 徴 |
|
雇用形態 | 正社員 |
勤務地 | 青森県三沢市松園町3丁目2-1 |
交 通 | 青い森鉄道 三沢駅 |
業務名 | 介護福祉士【グループホーム・正職員A】 |
仕事内容 | 〇グループホーム入居者の方々の介護・介助業務・グループホーム 2ユニット定員18名・食事、排泄、入浴、受診介助等・記録等の介護業務全般・レクリエーション企画、支援、記録(手書き)、施設内行事担当・ユニフォーム貸与、内履きは支給いたします※業務変更範囲:変更なし♪働きやすい環境作りに努めています♪・育児休業・休暇、介護休業・休暇、看護休暇取得可(実績あり)・お子様の行事等のお休みについてはご相談下さい |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 あれば尚可 経験者優遇(給与面考慮) [必要な免許・資格] 免許・資格名 介護福祉士 必須 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)07時00分〜16時00分(2)08時30分〜17時30分(3)10時00分〜19時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 110日 |
給 与 | 180,000円〜220,000円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:18歳〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:深夜勤務があるため・定年が60歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] ・介護福祉士資格をお持ちの方は正職員Aで採用。(賞与月数3.5ケ月分)・10年以上の経験のある介護福祉士は特定処遇改善加算一時金 年2回支給(6月、12月)・年末年始に勤務に入る場合、年末年始手当を支給<福利厚生>・傷病見舞金・休業中の給与保障制度あり ※傷病発生180日経過後、月額50%保証・インフルエンザ予防接種無料・勤続3年以上で海外研修あり(ハワイ)・定期健康診断 年2回・ヴァンラーレ八戸FCホーム戦チケット優待価格にて提供・各種キャリア形成のための研修実施・各種資格取得支援・マイカー通勤の場合、駐車場は無料です※応募前の見学可能です。希望者は事前にお問い合わせ下さい。*オンライン自主応募可 オンライン自主応募の方は紹介状は不要です [受付年月日] 2025年8月28日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 三沢公共職業安定所 |
社 名 | 医療法人 仁泉会 にこにこプラザみさわ |
---|---|
事業内容 | デイサービスセンター(通所介護)グループホーム(認知症対応型共同生活介護)の運営をしております。 |
所在地 | 〒033-0037 青森県三沢市松園町3丁目2-1 |
従業員数 | 企業全体:2,060人 就業場所:50人 うち女性:37人 うちパート:20人 |