構内作業員(焼却炉):青森県三沢市大字三沢字戸崎(有限会社 ループ)(ハローワーク 三沢)の求人情報詳細

  • アルバイト保存リスト
  • アルバイト閲覧履歴
  • サイトマップ

構内作業員(焼却炉)の業務:青森県三沢市大字三沢字戸崎での勤務(ハローワーク 三沢)

仕事No. 02080-02470051
情報元 ハローワークインターネット
拠点名 有限会社 ループ
特 徴
  • 残業あり
  • 交通費支給
  • 社保完備
  • 車・バイク通勤可
  • 体を動かすオシゴト
  • 賞与あり
雇用形態 正社員
勤務地 青森県三沢市大字三沢字戸崎101-394
交 通 青い森鉄道 三沢駅
業務名 構内作業員(焼却炉)
仕事内容 三沢市内及び県内の廃棄物を処理するプラント等の運転や維持管理作業です。その他構内作業及び収集運搬等の手伝いになります。焼却炉運転の操作方法やメンテナンスの手順などは一から丁寧に指導致しますので業界未経験でも大丈夫です。見習い期間は最大6ヶ月です。男女共に活躍できます。環境改善の最前線で一緒に働きましょう。試用期間の3ヶ月は適性を見る期間です。※車両系建設機械(整地用と解体用)は入社3ケ月以内に自己負担で取得して頂きます。※業務変更範囲:すべての業務へ配置転換あり
応募資格 [学歴]
必須 高校以上
[必要な経験等]
必要な経験・知識・技能等 不問
[必要な免許・資格]
免許・資格名 玉掛技能者 あれば尚可 中型自動車免許 必須 クレーン運転業務(5t未満)特別教育 あれば尚可 普通自動車運転免許 必須(AT限定可)
勤務期間 雇用期間の定めなし
勤務時間 変形労働時間制(1)07時45分〜17時15分(2)05時00分〜14時00分(3)13時00分〜22時00分
[休憩時間]
90分
[時間外労働時間]
あり
休み [休日]
日曜日,その他
[週休二日制]
その他
[年間休日数]
105日
給 与 255,467円〜309,765円
待遇・福利厚生 [賞与]:あり
[賞与(前年度実績)の回数]:年2回
[通勤手当]:実費支給(上限あり)
[育児休業取得実績]:あり
[加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
[入居可能住宅]:なし
年齢 [年齢制限]:制限あり
[年齢制限範囲]:18歳〜64歳
[年齢制限該当事由]:定年を上限
[年齢制限の理由]:労基法第61条(18歳未満深夜業原則禁止)・定年が65歳の為
その他 [マイカー通勤]

[利用可能託児施設]
なし
[転勤の可能性]
あり
[定年制]
あり
[再雇用制度]
あり
[採用人数]
2人
[求人に関する特記事項]
※事前に、履歴書・紹介状を事業所所在地へ郵送又は持参してください。後日、本人へ面接日時を連絡します。※書類選考後、面接となります。※経済産業省「健康経営制度運営事業」により日本健康会議認定「健康経営優良法人2025(中小企業法人部門)」※賞与は計固定残業を含む月額4ヶ月の支給実績(前年度実績)※三沢市の本社、六戸の建設グループ中間処理施設の計3か所の近隣を転勤する可能性はありますが、遠方への転勤はありません。※有給休暇6か月経過10日、7年経過20日付与。前年度分繰越年間最大40日取得可能。退職時には残日数分の有休消化できます。※職種の仕事内容についての詳細は、ホームページまたはホームページよりリンク先の「青森の会社」へも記載がありますので、ご覧ください。
[受付年月日]
2025年8月1日
[紹介期限日]
2025年10月31日
[受理安定所]
三沢公共職業安定所

社 名 有限会社 ループ
事業内容 青森県内の産業廃棄物の収集運搬、三沢市内及び三沢米軍基地内の一般廃棄物の収集運搬、紙類・金属などの買取り及び廃棄物の中間処理及びリサイクル、県南地域の建物等解体工事。
所在地 〒033-0022 青森県三沢市大字三沢字上屋敷163番地63
従業員数 企業全体:94人 就業場所:49人 うち女性:10人 うちパート:3人

応募方法

こちらの求人はハローワークの情報を転載しております。その為求人が既に終了している場合がございますので、整理番号をお控えの上、最寄りのハローワークにお問合わせ下さい
保存リストに追加