仕事No. | 02080-02456251 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 光陽電工 |
特 徴 |
|
雇用形態 | アルバイト・パート |
勤務地 | 青森県上北郡おいらせ町鶉久保山118-11(第2工場)青森県上北郡おいらせ町鶉久保39(第1工場)※勤務場所は会社指定です |
交 通 | 青い森鉄道 三沢駅 |
業務名 | 製造作業員 |
仕事内容 | *産業用機器抵抗器の加工・組立(第二工場)*自動車部品の加工・組立(第一工場)*目視による外観検査 他*内職さんへの仕事の準備 ※細かい手作業となるため視力を必要とします※作業着貸与※受注量によっては、1日1~2h時間外となる場合があります 対応可能な方(目安は月に数回:ない月もあります)※業務の変更範囲:変更なし |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めなし |
勤務時間 |
(1)09時00分〜16時00分(2)09時00分〜15時00分 [休憩時間] 80分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 |
給 与 | 953円〜953円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:なし [通勤手当]:なし [育児休業取得実績]:なし [加入保険等]:雇用保険,労災保険 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:制限あり [年齢制限範囲]:〜59歳 [年齢制限該当事由]:定年を上限 [年齢制限の理由]:定年が60歳の為 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] あり [定年制] あり [再雇用制度] あり [採用人数] 2人 [求人に関する特記事項] ※就業時間・日数は相談に応じます※週労働時間30h未満に調整します 〃 20h以下の場合は労災のみ加入です※扶養の範囲内での就労となります。※有給休暇の計画的付与が5日間与えられます。(取得日は相談可能)※育児休暇制度あり(当社規定による)※事前見学可能です。見学の場合は、事前に連絡をお願いします。 [受付年月日] 2025年8月1日 [紹介期限日] 2025年10月31日 [受理安定所] 三沢公共職業安定所 |
社 名 | 光陽電工 |
---|---|
事業内容 | 当社では、製品の外観や樹脂塗布など手作業で製品作りをしています(主に車の部品) |
所在地 | 〒039-2182 青森県上北郡おいらせ町鶉久保39 |
従業員数 | 企業全体:9人 就業場所:5人 うち女性:5人 うちパート:5人 |