仕事No. | 02080-02386451 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 航空自衛隊第3航空団 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 青森県三沢市大字三沢字後久保125-7航空自衛隊三沢基地 |
交 通 | 青い森鉄道 三沢駅 |
業務名 | 設備機械従事者(期間業務隊員(非常勤隊員)) |
仕事内容 | 自衛隊員が実施する、航空自衛隊三沢基地内の給排水施設及び空気調和装置並びに航空機着陸拘束装置、燃料施設の維持管理業務の補佐※業務内容の変更範囲:変更なし*応募要件につきましては、募集要件を確認ください |
応募資格 |
[学歴] 不問 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格不問 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
(1)08時15分〜17時00分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] なし |
休み |
[休日] 土曜日,日曜日,祝日,その他 [週休二日制] 毎週 [年間休日数] 118日 |
給 与 | 203,700円〜203,700円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,公務災害補償,厚生年金,その他(特記事項参照) [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] なし [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *心身共に健康な方【応募書類】 ア 非常勤隊員採用受験申込書(専用用紙:両面印刷 短辺とじ)イ 面接シート(設備機械従事者用)1部ウ 顔写真2枚(サイズ:縦3.5cm×横2.5cm) (裏面に氏名を記入し、1枚は受験申込書に貼付)エ 返信用封筒(住所及び氏名を記入し、切手を貼付)1枚 (受験通知書送付のため)*ハローワークで受験申込書、面接シート、紹介状をもらい、令和7年8月27日(水)(当日消印有効)までに郵送してください *採用された場合の身分は非常勤の自衛隊員となり、防衛省・自衛 隊が定める各種規則を遵守していただきます。*加入保険について、採用時は防衛省共済組合の短期組合員となり ます。その後、勤務日数等の一定要件を満たした場合、防衛省共 済組合員となります。また、勤務日数等の一定の条件を満たした 場合は国家公務員退職手当法の対象となり雇用保険の資格を喪失 するとともに、防衛省共済組合員となります。*退職金について。採用から6月連続して1月あたり原則18日以 上(勤務日数が少ない月は出勤日数の要件が緩和されます)勤務 することが条件です(不明点はご連絡ください) [受付年月日] 2025年7月22日 [紹介期限日] 2025年8月27日 [受理安定所] 三沢公共職業安定所 |
社 名 | 航空自衛隊第3航空団 |
---|---|
事業内容 | 国家事務 |
所在地 | 〒033-8604 青森県三沢市大字三沢字後久保125-7 第3航空団司令部人事部 |
従業員数 | 企業全体:268,000人 就業場所:3,100人 うち女性:300人 うちパート:50人 |