仕事No. | 02060-02921151 |
---|---|
情報元 | ハローワークインターネット |
拠点名 | 社会福祉法人 松島中央厚生会 こども園津軽野 |
特 徴 |
|
雇用形態 | その他 |
勤務地 | 青森県五所川原市大字米田字八ツ橋67-2 |
交 通 | 五所川原駅 |
業務名 | 保育教諭(保育士可)【一般職員】 |
仕事内容 | ○乳幼児の教育及び保育業務(休日職員のクラス補助業務)・調乳、授乳、食事、着替え等の援助・遊びやお昼寝の見守り・お散歩の引率・絵本や紙芝居の読み聞かせと手遊び・清掃や消毒等の美化環境整備・園児の送迎や連絡等の申し送り・保育業務記録の作成(パソコン使用)*保育士の皆様も応募可能です。今後、幼稚園教諭免許取得予定の方は、免許取得経費等の支援します。「変更範囲:変更なし」 |
応募資格 |
[学歴] 必須 専修学校以上 [必要な経験等] 必要な経験・知識・技能等 不問 [必要な免許・資格] 免許・資格名 保育士 必須 幼稚園教諭免許(専修・1種・2種) あれば尚可 |
勤務期間 | 雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) |
勤務時間 |
変形労働時間制(1)08時00分〜17時00分(2)09時00分〜18時00分(3)09時30分〜18時30分 [休憩時間] 60分 [時間外労働時間] あり |
休み |
[休日] 日曜日,祝日,その他 [週休二日制] その他 [年間休日数] 113日 |
給 与 | 190,768円〜314,400円 |
待遇・福利厚生 | [賞与]:あり [賞与(前年度実績)の回数]:年2回 [通勤手当]:実費支給(上限あり) [育児休業取得実績]:あり [加入保険等]:雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 [入居可能住宅]:なし |
年齢 | [年齢制限]:不問 |
その他 | [マイカー通勤] 可 [利用可能託児施設] あり [転勤の可能性] なし [定年制] なし [再雇用制度] なし [採用人数] 1人 [求人に関する特記事項] *賃金は経験により決定します。*子育て次第を歓迎します!福利厚生が充実しており、お休みが取りやすいです。昨年、全職員リフレッシュ休暇(5連休)あり。*職員の健康診断は施設負担になりますが、希望される方についてはオプション検査も施設負担になります。*どうぞ、赤ちゃんや子ども達の遊びと生活を見守る仕事に、あな たのお力をお貸しください。*面接希望者は応募書類の他に免許・資格証明書を持参して下さい「オンライン自主応募可」 [受付年月日] 2025年9月22日 [紹介期限日] 2025年11月30日 [受理安定所] 五所川原公共職業安定所 |
社 名 | 社会福祉法人 松島中央厚生会 こども園津軽野 |
---|---|
事業内容 | 乳幼児の教育・保育及び地域活動センター的役割を目指す。地域子育て支援拠点事業、乳児保育、障がい児保育、時間延長保育、特別保育事業、放課後児童健全育成事業に取り組んでいる。 |
所在地 | 〒037-0013 青森県五所川原市大字米田字八ツ橋67-2 |
従業員数 | 企業全体:50人 就業場所:29人 うち女性:26人 うちパート:13人 |